新米さんにオススメ各職業の紹介(屋内作業編)1/3の続きです。
裁縫師
裁縫師はや
を
にしたり、
から
にしたり、それらを材料に衣服
や寝具
を作るのが主な仕事となります。
序盤はや
から
を使って
や
を作ってそのまま売ったり、さらに
を使って
を作るとよいでしょう。
裁縫師はや
といった原料を仕入れて、一つの製品を作り出すまでに何度も作業を重ねるため、原価を抑えながらもレベルアップがしやすい職業であり、初心者にもおすすめです。
多少レベルが上がったならば、を仕入れて
を作って畜産家に提供したり、
を仕入れて
を作って酪農家に提供したり、
を仕入れて
や
(要(魔法の知識))を作って寝具店にしてみたり、
を仕入れて
を作ったりと、プレイの幅が広いのも魅力といえるでしょう。
を仕入れれば革細工師と複合作業になりますが一部アクセサリも作れます。
住民のオシャレを担いたい人にはぜひ目指してほしい職業です。
木工師
木工師は、木製武具や木製道具
、楽器
などを作るお仕事です。
と
を消費するため、木こりと仲良くして、提供してもらえないか交渉しましょう。
序盤なら、や
がコストも軽くお勧めです。作家から
を仕入れることができたなら武具にも手を出してみてもいいでしょう。おすすめは丸太を消費しない
と
です。
は
を大量消費するためレベルが上がらないと赤字になってしまいます。
また、道具類のを作って狩人を支援したり、いろいろな職種に需要のある
を作ると他のプレイヤーにも喜ばれるでしょう。
楽器類は、細工師((太鼓)は革細工師も)との複合作業になるので注意。ある程度別途細工師のレベルが上がってから挑戦した方がいいでしょう。
木工師の魅力は木こりと兼業しやすいことでしょうか。森に住み、原料をとってきて自分で加工して売ると無駄が少ないです。
温かみのある手作り木製製品を生みだしたい人にはお勧めです。
細工師
細工師は様々な道具、杖
、装飾品
、家具
などなど多岐にわたるお仕事です。
扱う範囲が広く、また別の職種との複合作業も多く、上げておくと何かと役立つ職業です。
序盤はや
を
を使って
にしたり、
を作ったり、
を作ったりするのがコストも比較的軽くできる作業でしょう。
細工師の商品には住民に高く売れる商品も多々あり、しっかりとレベルを上げたら大金を稼ぐことができる職業の一つで、とにかくお金を稼ぎたい!という人にもおすすめです。
調理師
調理師は食材を使って食品を作るのがお仕事です。
とにかく食品類は種類が多く、や
、
などの定番食品はもちろん、
など屋台風の食品、
や
などの飲み物類、
や
といったお菓子も作ることもできます。
ただし、多くの食品が材料として複数種類要求するため、序盤のスキルアップには材料の種類の少なくコストの低いや
がおすすめ。
を作れば勇者にも喜ばれます。
調理師の生命線は食材を生産してくれる農家や漁師にかかっているため、交渉して手に入れましょう。
調理師はその豊富な食品でロールプレイがしやすい職業です。例えばを置いて喫茶店にしてみたり、海辺で
を売って海の家を経営してみたり、森の中で
を置いてキャンプ場だと名乗ったり、
を置いてケーキ屋になるのもいいでしょう。
利益よりも雰囲気を大事にしたい!という人はぜひ調理師になりましょう。
石工師
石工師はの加工に携わる職業です。
成果物の多くは道具で生産すれば他のプレイヤーには喜ばれるのですが、現状
が高騰していることもあって、初心者には若干手を出しにくくなっています。
そのため、石工師をめざしたい人にはで作る道具類はそこそこにして、
から作れる
をお勧めします。これは原価も低く抑えられ、住民にもそこそこ売れるため活用したいところです。
将来的には、や
といったボーン武器、さらには
や
なども作れる職業で、ロマンを追求したい人にはお勧めです。
鋳物師
鋳物師はを使っていろいろなものを溶かすお仕事です。
成果物であるは細工師に、インゴット
は細工師と鍛冶職人が主な顧客となります。
成果物は一部の道具や
のアクセサリもありますが、ほとんどは原料カテゴリのため、住民販売はあまり見込めません。プレイヤー向け販売となるので交渉してさばくか、単に最安値1Sまとめ売りで置いても十分売れると思います。
序盤のうちは原価の安いを
にして下積みを重ねた方がいいです。レベルが上がれば
、
の順で挑戦していきましょう。
主な消費者である細工師や鍛冶職人は自前でインゴットにする人も多く、ガラスやインゴットの需要の割に鋳物称号であるという人は少ないです。
目立たずとも他人を支えるいぶし銀的な魅力を身に着けたいなら、鋳物師はおすすめです。
コメント
コメントにはログインが必要です