皆さん、こんにちは!
セクレタリ初投稿のスグリと申します(´▽`)
毎月のはじめ、SOLD OUT 2 交流BBSでは管理人MUさんより月はじめの「MUTOYS島技術力調査」と前の月の「MUTOYS島生産力調査結果」が公開されます。
この記事ではその一方である「MUTOYS島技術力調査」の2020年2月1日版、すなわち建国1000日目のデータをグラフ化&ひとつの切り口で整理したいと思います。
では、早速いってみましょう!(/・ω・)/
店舗レベル

職業レベルのグラフの説明
業種、職種の多くでレベル1のオーナーの人数がそれ以上の各レベルのオーナーの人数より圧倒的に多い為、グラフのバランスを保つためにレベル1のオーナーの人数だけ、業種、職種ごとにまとめてひとつのグラフで表し、レベル2以上を各職業ごとのグラフに表しました。
業種レベル














職種レベル





















各ステータスの最大人数レベル
| 店舗/職業 | 最大人数レベル |
| 倉庫 | 10 |
| 販売 | 9 |
| 作業 | 12 |
| 輸送 | 9 |
| 道具屋 | 6 |
| 本屋 | 5 |
| 商店 | 6 |
| 資材屋 | 7 |
| 行商人 | 7 |
| それ以外の職業 | 1 |
おわりに
ここまでご覧頂きありがとうございました!
これからも様々な記事を書いてそのクオリティを上げられればと思いますので、至らぬ点や誤りのある点、まずいと思う点などご遠慮なくコメントいただければ幸いです。
記事を気に入って頂けた、役にたった場合は積極的にリアクション、コメント頂ければ嬉しいです!
それでは、またの記事でお会いしましょう!(^_^)/~
スグリ#55921




ログインが必要です
コメント
コメントにはログインが必要です