皆さん、こんにちは!
ミミ星人街のスグリと申します(´▽`)
称号を見ればその人がどんな職業を最も極めているのかが分かります。
私はどんな職業を極めている人が多く、逆にどんな職業はまだ極めている人が少ないのかが気になり調査することにしました。
MUTOYS王国全体の傾向についても気になりましたが、街のマップで一店一店のお店情報を覗くことしか調査方法を思いつかなかった私にはそれは大変だということで、自分の住む地区であるミミ星人街に絞って調べることにしました。
称号というのは生ものです。調査は2020年2月6日の0時前後に行いましたが、今皆さんがこの記事を読んでいるときには、正確な実態とはズレが生じています。ですので、あくまでも傾向という見方をお願いします。
結果をグラフの形で公開すると共に私なりの簡単な分析もしてみたいと思います。
では、早速いってみましょう(/・ω・)/
業種データグラフ
職種データグラフ
※職種レベルの分布データも収集していたのですが、調査終盤の手違いによりデータの正確性が怪しくなったので非公開としました。
業種分析
業種のグラフを眺めますと、1番多いのは商店ですね。商店が増える理由は、特に若い店が商店になりやすいからだと思います。なぜなら、ごく初期の店の主流な行動である近所の地図で素材を探すが商店の作業であり、初期は方針が定まっていない人が比較的多いため他の業種に特化しにくいからです。
続いて2番目は道具屋ですね。かくいう私の執筆時の称号も道具屋です。道具屋が多くなる理由としては、他にもいくつかある「作業でも経験値を得られる業種」の一つであることや、道具は様々な職種の産物であり、色んな職種の製造者が道具を販売するからではないかと思います。
3番目に続くのは本屋です。本屋が多いのは本、地図、設計図など色んなタイプのものを売れて、その一方で必要になるのは紙束とペンで共通していることが多く自作しやすいからでしょうか。
4番目は資材屋です。屋外作業の産物に資材屋に分類されるものが多いので色んな屋外作業職種の人がそれを販売することからのこの位置ですかね。
5番目は肉屋です。1~4番目までの業種は他の地区でも多いと思いますが、この肉屋はミミ星人街に特に多いのかもしれません。確証はありません。その理由は後で述べる畜産家の多さの影響です。畜産家の作業のひとつにミミ星人を世話するというものがあり、それにより食用獣も手に入ります。その食用獣を販売したり、精製することで肉屋の経験値が貯まるので畜産家の多さが肉屋の多さに影響しているのではないかと考えたのです。
業種レベルはレベル10、通常称号では「名門」が最も多く、その上下に分布している様子ですね。
業種がレベル16に達しているのは調査時点では1人だけでした。まさに極めている人ですね。称号は見つけた人のお楽しみにしておきます。
職種分析
続いて職種のグラフを眺めますと、ミミ星人街では最も多い行商人と2番目に多い畜産家のツートップという形相です。
行商人がトップなのは「輸送・販売でも経験値を得られる職種」である酪農家、畜産家、裁縫師、勇者、行商人の中でもその対象となるアイテム数がもっとも多いこと(扱いやすい魂の水や扱いにくいエクスカリバーなど色々ある)やレベル地図での探索や地図書きといった面白味のある作業があることが理由ではないかと考えます(実のところあんまり分からないです、、コメントで教えてください、、)
続いて2番目に多い畜産家についてですが、これだけ畜産家の割合が大きいのはミミ星人街の特徴なのではないかと思います。しかし、実際にそうかは他の地区も調べてみない限りは確証はありません。
畜産はミミ街の名物職種と言えるでしょう。ミミ街の先輩オーナーの皆さんに伺ったところたまごはミミ星人街の特産品であり他の地区よりも多く獲得しやすいそうです。また生物資源が多くとれる熱帯雨林が広がっているので畜産に関係するカイコや黄金の羊も入手しやすいです。これらの条件がミミ星人街の畜産家の多さの理由なのでしょう。また畜産家は先ほど述べた「輸送・販売でも経験値を得られる職種」であり、その対象アイテムも行商人についで多いので上げやすいという側面もあるでしょう。
職種レベルについては上記の理由で公開出来ないことをお詫び申し上げます。すみませんm(_ _)m
おわりに
ここまでご覧頂きありがとうございました!
執筆時の私は開店から20日程度の「新米セクレタリ投稿者」です。
記事全体、特に分析内容に、至らぬ点や誤りのある点、まずいと思う点などあればご遠慮なくコメントいただければ幸いです。
もし記事を気に入って頂けた、役にたった場合は積極的にリアクション、コメント頂ければ嬉しいです。
それでは、またの記事でお会いしましょう!(^_^)/~
スグリ#55921
コメント
コメントにはログインが必要です