はじめてのSOLDOUT2応募記事です。
そろそろ創業150日が見えてきた細工師です。
私からは、初心者のころにやった失敗と思われるプレイをいくつか紹介したいと思います。
1.スライム討伐は大赤字
魔石ってどこから手に入るの?この疑問を持つ初心者プレイヤーは一定数いると思います。私も始めて少し経った頃にそう思い、情報を集めました。分かったことは、モンスター討伐や地図[Lv1]で入手できるということ。魔石が欲しかった私は、早速[スライムの巣への地図]を作成し、必要な材料を集め、スライム討伐に赴いたのでした……。
結果から言うと、大赤字でした。1回の作業で1~2個しか獲得できない魔石。たまにしか貰えない地図[Lv1]。周りに店舗がそこそこあった影響も大きいとは思うのですが、魔石を得たければ素直に市場から買うのが一番です。もし勇者になりたいのであれば、討伐以外の作業でレベルを上げたのち、周りに店がなくて資源にモンスターがある立地に移転することをお勧めします。
2.作業場に改装したままではダメ
店舗の改装、それは初心者プレイヤーにとってひとまずの目標だと思います。少し前のアップデートで、青設計図(蔵の設計図、露天商の設計図、作業場の設計図、ベースキャンプの設計図、運び屋の設計図)の改装費用が15万G→7万Gに減額され、より改装・引っ越ししやすくなりました。
私が初めて店を改装したのは、SOLDOUT2を始めて10日近くが経過した頃だったと記憶しています。まだ改装に15万Gかかる頃だったので、なんとか15万Gを貯め、待ちに待った作業場へ改装しました。そして、そのまま1ヶ月近く作業場のまま過ごしてしまいました。
この行為のなんと愚かなことよ……。実は、店舗性能の低いうちは、青設計図は赤設計図(アトリエの設計図など)の完全下位互換なのです。ああ、あの頃の「販売枠と輸送枠が一つ多いからアトリエじゃなくて作業場にしよう。」と決心した私を殴りたい……。
ここで私が言いたいのは、青設計図を使うな、ということではありません。改装費が15万Gかかる頃はそうだったかもしれませんが、今は青設計図でとりあえず特化店舗にする、という選択肢は大いにありだと思います。しかし、いつまでも青設計図店舗のままではせっかく特化させた恩恵をそれほど受けられないのも事実。赤設計図、あるいは緑設計図(工房の設計図など)への改装をできるだけ早く検討したほうがよいと思います。……と、ここまで書きましたが、やはり最初から赤設計図を使うほうが良いのかもしれません。
3.いつまでも近所の地図に頼らない
SOLDOUT2を始めると、まず最初に近所の地図が5枚もらえます。これを使って作業する、あるいは売って資金源とすることで、あなたの店は最初の一歩を踏み出します。おそらく大多数の方は作業をして色々な資源(鳥の羽根、色草、土など)を獲得すると思います。色草をすりつぶし、ペンを作り、また一方で紙をすき、出来たペンと紙で近所の地図を作る。余った資材は売りに出す……。こうしてささやかながらも徐々に資金と資材を増やしていったプレイヤーは多いのではないでしょうか。
始めて数日のうちは、ゲーム性に慣れるという意味でも有意義で、そして堅実なプレイでしょう。しかし、SOLDOUT2の楽しみはこれだけではありません。たくさんの作業があり、たくさんのアイテムが作れ、プレイヤー同士の交流や販売戦略など、多くの楽しみ方があります。私も最初は近所の地図を作るルーチン作業をやっており、他の作業に手を出し始めてからも近所の地図を作っていましたが、いま思うともう少し早く近所の地図からは卒業すべきだったと少し後悔しています。
(水汲みの専業など、近所の地図でしかできない楽しみ方もあることを補足しておきます)
最後に
SOLDOUT2が正式にリリースされてから約半年が経ちました。私が始めた頃と比べて、得られる情報は格段に増えました。失敗は成功の基と言いますが、先人達が切り拓いてきた道は積極的に活用しましょう。
オーナー番号#371
コメント
コメントにはログインが必要です