エミュー
1958 views
エーテル
タグを編集する

エーテルを作ってた話(過去形)

錬金ぼっちになったので、エーテルづくり辞めました。

おわり

ではあれなので、錬金上げにエーテルを選んだ理由なんかを話していこうと思います。

錬金術師のレベル上げと言えばポーションかエーテルです。
作る材料はほぼ同じで、ポーションがエーテルの2倍くらいの量作成できますが、1sあたりの数がポーション1000、エーテル500であるため、スタック当たりの利益はだいたい同じと言っていいでしょう。

理由1. 需要が高いから

を使用する作業では、作成を除き、すべての作業で同数が要求されます。
しかし、の作成量はの半分以下であるため、作成者が作成者の2倍の人数いてもなおが余ります。

つまり、と比べ、とても売れやすいと言えます。
そもそも、あるプレイヤーが1s消費するためにはを2s買う必要がありますからね。

レベル上げをしたいのに在庫を抱えて動けなくなることは罪です。

理由2. 低レベルのうちから利益を出せるから

は、50回作業を入れると、錬金5で大体350本程度作ることができます。
現在のレートの最安値で材料を買い、最安値で売ったとしても、50回の作業で8000g近い利益を確保できます。
作成数に職業レベルがかかわる作業で、低レベルのうちからプレイヤー売りで利益が出るというのはかなり破格だと思います。

ここで、あえての利益率を考えると、
錬金6くらいまではのほぼ2倍の数作成できるため、
((エーテル) - × 0.1) - × 2の値段で利益が出るならばエーテル有利です
現在は45g100gくらいで、は100g前後のため、作業あたりの利益はだいたい同じくらいです。
錬金7を超えてくると、徐々にの2.1倍~2.2倍くらいの数を作れるようになるため、に作業時間当たりの利益率で上回られますが、錬金7もあれば誤差です。

ちなみに、錬金7で作業50回での利益が16000gくらいまで行きます。(最安値換算)
毎日7枠回せば100000gを超えていきます。税金対策をしましょう。

・在庫を抱えにくいこと
・低レベルのうちから利益を出せ、レベルが上がっても十分な利益を出せること

以上2点が自分がレベル上げにエーテルを選択した理由です。

以下個人的な感想です。
2か月くらいエーテルを回し続けて、やっと錬金ぼっちになれました
信頼あたりになったらポーションを並行して作り、さらに利益を確保しに行っても良かったかもしれませんが、すごい勢いで売れていくエーテルを見ているとポーションを作る気がなくなりました。(毎日9枠を1.3倍速で回してなお在庫確保が大変でした)

Special Thanks

・薬草を売りに出していた木こりの皆さん
毎日10s以上の薬草をありがとうございました。
4s/日くらいしか買いませんが、今後は木の枝にご協力をお願いします。

・エーテルを買ってくださっていた皆さん
在庫処分にご協力ありがとうございました。
エーテルの全供給のうち、0.5%くらい(日平均4500エーテルくらい出してた)減って大変かもしれませんが、頑張ってください。

今後は、木の杖を作って木工を上げながら、杖本を作っていこうと思います。

ではまた、暇な時に会いましょう

この記事はどうでしたか?
👍&ツイートをお願いします!

コメント

コメントにはログインが必要です

SOLDOUT2

ゲーム紹介
初心者の方へ

ゲームシステム


地形
店舗種類
ポイント
称号一覧
レシピ
Tips

攻略

お役立ちリンク集
改装ループ

アイテム・作業

アイテム一覧
作業一覧

業種
薬屋   道具屋
武器屋  防具屋
本屋   八百屋
肉屋   魚屋
パン屋  商店
資材屋  食堂
花屋
職種
錬金術師 狩人
鉱夫   作家
漁師   酪農家
畜産家  農家
行商人  鍛冶職人
革細工師 裁縫師
勇者   木工師
細工師  調理師
石工師  鋳物師
木こり  魔王

カテゴリ
原料






アクセサリ
地図
道具
生物
食物

店舗情報
その他

メニュー

最新の5件

メニュー
読み込み中