haguruma
1494 views
レシピ
内部価値
調査
RIV
タグを編集する

住民売り考察日記58 段階が異なるレシピを素材としたレシピをさらに派生材料とする時の扱いについて

ハロー、歯車木工店#29915です('ω')

 すごい分かりづらい表題ですが、前回、段階が異なるレシピを複数素材に使用した時、各素材の段階に対応する付加価値倍率が適用されることが分かりました。
 その派生調査として、段階が異なるレシピを複数素材に使用して完成したレシピAは、素材として使うと何段目のレシピとして判定されるのか?という謎について調べたので報告します。

~結果~

・段階が異なる複数のレシピを素材に使用したレシピは、次のレシピに派生素材として使用する際に、直列で数えて最も高い段階の扱いとなる。
(例:5段目レシピと9段目レシピを素材にしたレシピは10段目レシピとして扱われる。よって、段数の低いレシピを素材として使っても、成果物のレシピの段数を巻き戻す(下げる)ことはできない。)

追記:2022/4/21 住民売り考察日記57の修正に伴い、こちらも一部計算の修正を行っております。

1 調査方法

まずもって、前回と同じく既存の2つのレシピを調査素材としました。

レシピ名段階RIV素材にした際の付加価値倍率(一般難易度)
鳳凰の羽根5段目約14,115G132%
アクアジュエリー9段目約13,223G72%

これらのレシピを1つずつ材料にして、次のレシピを作りました。

image

この5段目と9段目を材料とした「キラキラ飾り」が何段目の扱いになっているのか?というのが今回の調査目的。

「キラキラ飾り」→「輝く粉」→「粉塵花火」と、さらに2段階の派生レシピを作り、材料から成果物へどれだけ価値が引き継がれているか調べました。
image
image

2 結果

 200Gを基準としたRIVを調査し、その結果を以前に作成した一般難易度の付加価値倍率グラフに入れ込んだ結果がこちらです。

image

レシピ名成果量RIV成果物総RIV量(固定価値除く)材料RIV量付加価値倍率
輝く粉14.33884.58,89515,37550%
粉塵花火14.14513.53,4818,84526%

※成果量は1回作業×100回の平均

結果から、輝く粉へは11段目倍率、粉塵花火は12段目倍率に相当する付加価値倍率で価値が引き継がれていると思われます。

この結果から、段階の異なるレシピを材料に使用した時の扱いは次のようになっていると考えられます。
image

 いくら段階の低いレシピを素材に入れていても、直列で考えた時に最も段階が進んでいる素材レシピに合わせて成果物レシピの段階も決定されるようです。
 価値量の減衰に繋がることから、段階が高いレシピを素材に入れる時は注意しましょう。

それでは今回はこの辺で、バイバイ('ω')ノ

この記事はどうでしたか?
👍&ツイートをお願いします!

コメント

コメントにはログインが必要です

SOLDOUT2

ゲーム紹介
初心者の方へ

ゲームシステム


地形
店舗種類
ポイント
称号一覧
レシピ
Tips

攻略

お役立ちリンク集
改装ループ

アイテム・作業

アイテム一覧
作業一覧

業種
薬屋   道具屋
武器屋  防具屋
本屋   八百屋
肉屋   魚屋
パン屋  商店
資材屋  食堂
花屋
職種
錬金術師 狩人
鉱夫   作家
漁師   酪農家
畜産家  農家
行商人  鍛冶職人
革細工師 裁縫師
勇者   木工師
細工師  調理師
石工師  鋳物師
木こり  魔王

カテゴリ
原料






アクセサリ
地図
道具
生物
食物

店舗情報
その他

メニュー

最新の5件

メニュー
読み込み中