haguruma
969 views
住民売り
検証
内部価値
タグを編集する

住民売り考察日記70 V/P比の差と選択割合について

ハロー、歯車木工店#29915です。

売れるレシピについて考えてみたいと思いましたが、その前にRIV測定が駄目になってしまったため、内部価値を推定する方法が必要と考えました。

そこで、予めRIV(相対内部価値)がある程度分かっているレシピを用いて、V/P比(内部価値/価格設定)が選択割合に及ぼす影響を調べ、それを指標に出来ないかと考えたので、結果を報告します。

※ 今回の調査は、自店を中心とした3×3マス以内に他店がいない無競合環境下で行いました。
※ 調査中に関係する流行があった場合は、流行の発生期間中のデータは使用しませんでした。

1 調査方法

今回は、を使用します。

・8棚の中で、4棚は、4棚をとする。
・様々なV/P比になるような価格で置き、両者の選択割合を調べる。
は280Gを基準に、RIV表より、280Gに対するRIVの平均をとって611Gを基準とする。(ポーション280Gの時、エーテルを611Gくらいで置くと、内部価値に対する価格が同じくらいに釣り合うと認識してください)
を基準に、V/P比の差を計算し、選択割合との関係を調べる。

2 調査結果

V/P比が大きいほど内部価値に対して値付けが安く、V/P比が小さいほど内部価値に対して値付けが高いことを意味します。

の価格の価格のV/P比のV/P比V/P比の差-全住民選択割合全住民選択割合)
5606,1100.50.1-0.474%26%
5603,6000.50.17-0.3372%28%
5602,4440.50.25-0.2558%42%
5601,8330.50.33-0.1756%44%
5601,2220.50.5052%48%
8401,2200.330.50.1743%57%
1,4401,2200.20.50.338%62%
2,8801,2200.10.50.437%63%
5,6001,2200.050.50.4518%82%

※エーテルを1222Gで置くところを間違えて1220Gで置いていた調査がありましたが、影響は小さいと思うのでそのまま使ってます。

image

(一応、第一関心住民のみのグラフ。データ数が少ないので参考程度)
image

こんな感じのグラフになりました。(選択割合は、各4棚合計です。)

3 考察

V/P比の差と選択割合が比例してそうなグラフになりました。
V/P比の差が0になるような置き方の時は、選択割合が50%に近くなったので、
今でもRIV表の数字は生きているんじゃないかなと思います。
これを元に、レシピの成果品の価値が段数によってどう変わっていくのか調べられないかなぁ?と思っています。
(レシピ使うとV/P比の差が1以上広がっていきそうなので、どうなるか分かりませんが。)
以上、簡単ですか報告でした。それでは。

この記事はどうでしたか?
👍&ツイートをお願いします!

コメント

コメントにはログインが必要です

SOLDOUT2

ゲーム紹介
初心者の方へ

ゲームシステム


地形
店舗種類
ポイント
称号一覧
レシピ
Tips

攻略

お役立ちリンク集
改装ループ

アイテム・作業

アイテム一覧
作業一覧

業種
薬屋   道具屋
武器屋  防具屋
本屋   八百屋
肉屋   魚屋
パン屋  商店
資材屋  食堂
花屋
職種
錬金術師 狩人
鉱夫   作家
漁師   酪農家
畜産家  農家
行商人  鍛冶職人
革細工師 裁縫師
勇者   木工師
細工師  調理師
石工師  鋳物師
木こり  魔王

カテゴリ
原料






アクセサリ
地図
道具
生物
食物

店舗情報
その他

メニュー

最新の5件

メニュー
読み込み中