やぁやぁ、あなたがこれを見ているのは、隠遁者のプロフィールを読んだからか、井戸端でひょっこり出会ったか、広告板で私を見かけたのか、私の記事を毎月読んでくださる素晴らしい読者様のいずれかだと思います。
鬱も大分回復し、何とか履歴書を最新状態に書き直し、就労支援施設に相談しに行った隠遁者です(現:#79969/隠遁者の公式品専門店)。
あまり大きい声で書けないけれども、先天的な障害を患っているので、転職活動経験が多いのです、非常に不本意ながら……。
そんなわけで、今月は通院と相談窓口と愛車の車検で、月末があまり余裕ないので、かなり早いけども、少しずつ書き進めておこうと思いまする。
前回までのあらずじ
支給品及び自作した商品のみを図鑑に登録する「自作縛り」と、図鑑登録した物のみを市場調達解禁にする「調達縛り」にて今日も公式品専門店を営む隠遁者。
前月期に発足した黄金の羊プロジェクトを失敗させるも、作成を前月から進めていたオリハルコン製装備一式の梱包を自力で行うことにより、最大目標であったミノタウロス♀捕獲による酪農家レベリングの準備を整えることが出来た。
同時に、自作していた武器本4種を噛ませて作成した指南書など、13アイテムを図鑑へ登録することにより、武器屋/防具屋/漁師/革細工師など、普段手の届かなかった部分に活路を開く形となる。
下旬に行った塩作成では、投資額の95パーセント以上を失う大赤字ながらも、パン屋へ進出する準備を整えることに成功、勇者/酪農家レベリングを主軸、パン屋/農家レベリングを副軸、漁師/革細工師レベリングを第三軸とみなし、今後の方向性を練り上げていくが……。
ミノ狩り開始と道具屋生活の再開(@上旬)
まず、1日にギフト券を頂きました。細工師が月間100位のキリ番を満たしたとのことで、久しぶりにギフト券ゲットです。図鑑登録自体はもう終わっているので、換金するか迷った挙げ句にミノさん5頭と引き換えました。いや換金してミノさん買えば良いんですよね!わかります、でも図鑑登録していないので、ミノさん購入不可能という、まさかの縛りによる自縄自縛…………。くっ、こんなところにも罠があったか…………自分で決めたこととは言え、ブーメランが大きすぎるぜっ。
そんなわけでミノさん5頭入手できましたが、ミノ狩りの準備を絶賛進めている最中だったので、そもそもビンもオーバーオールの準備なども出来ていませんでした。結局このミノさんは図鑑登録要員&
換金要員としてドナドナされていくことになります。「ドナドナードナドナー荷馬車が揺れるー」。私が如何に悪徳業者なのかがばれてしまいます、いやもうばれてるか。
先月作成を行って大赤字だった塩を作成しながら、ポーション、エーテル、獣肉の燻製の作成を続け、同時に金策として包丁やかまどを作成し続けていました。今期はバケーションイベントと研究イベントで道具類が結構売れたので、ここは安心して作成していくことが出来ましたね。道具類作成の何が怖いってやはり爆発なんですけども、爆発の起きない道具類作成50回は儲かるぞぅとばらしてしまいたくなるほどです。ここで道具類の爆発の成果を体験したことを書かないのは優良誤認かもしれません。世の中には表あればウラもあり、人の行く裏、道が有りなのですね、わかります。
図鑑登録費も89万~と重くなってきたので、道具類も自分の活用道具に余裕があるときは品薄な物を狙って作成し、確実に広告で消費することを目的にします。50回作業で8s前後が出来るので、2日前に2日後の相場を考えるのですが、ここは勘というか気分の問題で私の道具作成は決まっていきます。
要は、爆発しなければほぼ同じ価格(980G/個)で広告を打つので、そこまで原価を気にして意思決定はしていません。完全に市場枯渇した石窯なんかを作成し、利を狙って空振りしたりもしましたが、みごとにこけたのも、今では良い思い出です。
でも、石窯は街板で人気があり、街板での購入者も多かったので、同郷のサファ街の方へ街価格販売をすることにしました。同郷の潤いと自身の爆発防止の二度おいしいということで、サファイア街の道具屋さんを目指します。いや、この記事を書くことになってから、道具屋以外になったことないのだけれども…………道具が無いと何も出来ないのでありまする。ここで革細工師レベリングを一度断念したので、革細工入門やなめし道具を手放します。
ミノ狩り準備が終わったのが8/8、漁師レベル5になったのが8/5と漁師レベリングの方が一足早かったのですが、それぞれ上旬で目標を達したので、遂にミノさん狩りに出かけます。えっ、と思ったのがミノさん獲得は地図、オリハルコン製装備一式、獣肉の燻製、ポーション、エーテル、水の全てが確率消費だったことです。てっきり11枠分確定消費だと思っていたので、利益逃れの輸送枠を完全に埋めていました。よく知らない作業は気をつけましょう、何度目かの教訓。
ミノ勇者帰還までには2日2時間かかるので、上旬の狩りは1回目だけ50回作業を行い、後は2回目の獲得準備に向けてせっせとポーションやら地図やらを作りつつ、食用獣を解体して、獣の肉&獣の骨を図鑑登録しました。お肉屋さんを始めてから図鑑登録まで、かなり時間がかかってしまいましたが
、これで獣の肉自体を市場調達することと、中旬以降に出てくる獣の骨による肥料作成につながったのでした。農家作業とお肉料理が一気に楽になりました。近代までの家庭ではお肉の解体を普通に近所で行っていたのだとおもいます。街や村総出で行ったのだろうと考えると、MuToys島では過去の歴史の様々な面を包括しているのかもしれないな、なんて思いました。そんなどうでもいいことを考えるのもこのゲームのロマンかもしれません。
駆け出し店舗で営業を行っていることもあり、販売/作業/輸送/倉庫の4つが癖も無くレベル9に揃って上がったので、ここで駆け出し店舗の設計図を50回突っ込みます。サファイア街の水辺へ魚を求めてお引っ越しすることになったのです。結果的に中旬にて46枚設計図が出来上がるのですが、40枚は研究イベント(魔王)の消費材料として買われていきました。一瞬で不良在庫が100万Gになり、正直言って愕然としたのを覚えています。その100万Gは販売税控除後に駆け出し店舗の設計図を図鑑登録することで消えました。これで移転には困りません。二度と50回設計図を書かないと思いますが、私のことなので、ありえるのが笑えないですね。これだから倉庫爆発魔は…………。
今期はあまり大きな作業や販売の幅がなく、同じ作業をひたすら反復したので、どうしても記事が地味になってしまうんですが、特にこれといったトラブルも無く、上旬は終わったのでした。
水辺への移転とバケーションイベントでの金策(@中旬)
中旬ではミノタウロス♀の巣への地図を100枚用意することが出来たので、ひたすらミノ狩りを行っていました。はじめの方は食用獣の解体作業をせっせと行っていたのですが、あまりにもミノさん狩りに時間かかってしょうが無かったので、途中からは札束で殴りました。自力で解体して、更に燻製すると余りにも効率が悪く、段々嫌になってきたんです。ある程度は内製が必要とは言え、何のために図鑑登録したのか分からなくなりそうだったのです。大人の事情っていう奴だとしたら、子供に見せたくない私が通ります。
資本の力も立派な力、業者に優しい住民にはぼったくる優良専門店で居たいなぁと私は思っています。ミノ狩り2回目までは素直に自力調達を行っていましたが、3回目からはハンターボウと近くの山への地図をサクッと手放します。狩人レベリングはまた時間のあるときに行うことにします。隠遁者あるあるですが、いつになったら屋外作業系を育てるのでしょうか
卸売業者の手助けを受け、獣の肉を燻製にする作業と、骨を木槌で粉砕することによる肥料作成を目指します。ここでうっかり落とし穴に入ったんですが、腐葉土肥料作成では薬草&木の枝に追加で土が必要なのに、骨肥料では土が必要なかった。ということに気づきませんでした。あまりにも教訓が多いというべきか、不注意というべきか、躓きやすい点の一覧表になってきているような気がするのですが、気のせいでしょうか?せっかく土鉱夫でせっせと掘ってきたのに、そのまま市場へ流すことになります。当然必要でなくなった近所の地図も市場に流します。
ここで上旬のところでも記載したのですが、サファイア街内で、お引越しをすることにしました。駆け出し店舗の設計図を50回突込み、出来上がった設計図で草原/地面から川/亜熱帯雨林へお引越しします。その後釣り具を作成し、釣りを行うことにしました。さすがに漁師レベル6まで塩を作るのはしんどかったので、同じ街内の移転で手を打つことにしたのです。
ちょうどこの辺りでバケーションイベントが始まります。私自身はそこまでイベントを追わない民なので、せっせと金策の為の道具を作りつつ、釣り具を作ったり、ノミを作ったり、道具を売っては資金集めをしていました。必要以上に他の業者から巻き上げようとも思わないので、よほど原材料高騰しない限り、値段据え置きで行こうと思っています。
ミノさん狩りも3回目までを行うことが出来たのですが、 地図[Lv2] もここで一枚だけ入手します。勿論図鑑に登録することで消化します。本当は 地図[Lv3] を獲得することによって、エルフの弓を獲得してフタツバチを入手後、ハチミツを作成したいと思っていますが、現状ではレベチ3を入手できないので、市場にあるレベチ2を買って買ってひたすらレベチ3を探すことになりそうです。実際には市場でかき集める段階ではないので、同梱された魂の水やら魔石など他の業者が使いそうなものは市場に流し、残りの雑多なものはそのまま住民に買ってもらいました。
【端数市】や【まとめ市】を行う際は、市場の価格を結構大事にしているのですが、皆さんが優しくどんどんと買って下さるので、(おそらくは)隠遁者の隠しパラメーターはまだ大丈夫なんだなぁと安心していいのかなと思ってみることにしています。皆さんいつも感謝です♪
この辺で利益調整したいのに引換券を入れるスペースが無かったりして、オリハルコン製装備一式で資金調整したりしていました。結構な額の調整で仕入れたので、月末の段階でも4枠分オリハルコン製装備一式があります。
中旬では骨肥料作成1回、魚釣り1回が変わった作業で、後は道具類の金策かミノ狩り準備だったので、ここでもそこまで特別なことは起きませんでした。しいて言えばエーテルを図鑑登録して、薬草から作成しなくて良くなったことくらいでしょうか。ミノ狩りに少しばかり付帯作業を行ったこと以外は、特筆したことは起きず、中旬も魚釣りの結果を待つ形で平穏に終わったのでした。
魚屋さん&パン屋さん、はじめました(@下旬)
もうタイトルで全て語ってしまった感じではあるのですが、下旬になってからミノ狩りが滞りました。主な原因は、ミノさんが既に5枠分の在庫があること、資金繰りと倉庫の融通に暗雲が漂ったことなどです。複数業種職種を同時にまたがってRPするとどうしても嵩張るのはしょうが無いのですが、今回は研究イベントを由来とする業者買いが倉庫の空白を生じさせました。
基本的には中旬と同じで作成した分だけ道具が売れるというのは嬉しい自体なのですが、道具類の高騰による道具の小売りが行いづらくなり、やむなくポーション等も売り物になったという、「風が吹けば桶屋が儲かる」のような状態です。そんなわけで間接的在庫不足になったのですね。特に道具類の転売が厳しい為、自作で道具を作成し続ける必要があり、ここで作業枠における道具作成作業の比率が高まりました。作業の方にも影響が出てくると思っていなかったです。
特にオーバーオールとかポーションのようにミノさん関連の材料道具が流出したのが痛かったです。酪農家レベリングは全く進まないまま、経験値0で終わりました。月末の現在、オーバーオールを作成することになったのですが、間に合いませんでした。結果的には利益はかなり上がったので、事業税回避のために利用していた引換券が住民売りで生じたこともあり、、倉庫拡張2回目を行うことができました。正直、図鑑を3アイテム登録して攻勢に出ることも考えたのですが、おまけの倉庫改築の所が全く動かないことを気にしていたので、良い機会だと思います…………。
話が大幅にそれてしまいましたが、中旬に入れた魚釣りは無事に終わりました。今回はヌシは出なかったのですけれども、普通の魚が出てくるだけでも大きな変化だったと思います。後々にツナポコ 作成することが出来るように、魚を図鑑登録することにしました。ここで魚を住民売りすることで、まさかの魚屋レベル2になりました。いや、たった1つ業種の経験値が貯まったといっても大勢に影響は無いのは分かりますが、やっぱり嬉しかったのです。海産物を販売しているという実感は、レベルアップしたことで、実感しました。特に淡水作業は川付近へのお引っ越しで問題をケアできたと思っています、海水作業もゆくゆくは考えたいとは思うのですが、各街の宝石探しと同じで、特に優先順位は高くないかなと感じています。
ミノ狩り5回目を下旬に入ってから行い、関連アイテムの各種在庫を手放すことになったのですが、ここでポーションも図鑑登録することにしました。ポーションは50回で1日1時間と作業時間自体は少なめですが、結構作業枠が道具作成で埋まってしまうこともありここで一旦外注することにしたのです。ポーション、エーテル、獣肉の燻製に、木製装備一式とオリハルコン製装備一式、ハイポーションが図鑑登録されているので、勇者業も大分本格化してきた感じがします。ミノ地図を登録していないので、未だに4日4時間かけて少ない枚数を発行していますが、この辺は後日どうするか考えようと後ろ倒しして気がついたら月末になってしまいました。
図鑑登録が段々重くなってきたこともあるのですが、突発的に発生したレベチ類や、解体作業の手間がかかる獣の肉などの割り込み図鑑登録が打撃になりました。もう少し緩い縛りにすれば良かったなぁと何十回目の回想です。でも、唯一無二の縛りかもしれません。転生前よりもかなり楽しいです。道具爆発で一人盛り上がっていたときが懐かしい。
下旬のミノ狩りの成果としたら、ダイスが1つだけ入手できたことでしょうか。無事にサファイア事業に参入する準備が出来たので、少しだけサファイア街に貢献できたような気もしています、幾分大げさなのですが…………。それとここでレベチを開封しまくったことも有り、行商人レベル7で称号が変わりました。現在の称号は「老舗道具屋で筆頭行商人(レベル9/7)」です。なんだか少しだけかっこよくなりましたね。
殆ど月末になってから、中旬に作成した肥料で小麦栽培を行いました。農家レベリング復活となるかと思ったのですが、再び月末のせいで停滞しています。やはり道具作成に枠を沢山使用しているので、なかなか予定作業が進まないのは厳しい結果になったと感じています。小麦を図鑑登録することにより、いつでもパンが焼けるようになったのは大きいです。しかも初日にパン屋レベル4まで一気に上がりました。魚屋/パン屋のレベルが上がったこともあり、レベル1の業種職種が花屋/魔王/酪農家の3つまで絞られました。これは想定以上にレベリングが進んだかなと嬉しい結果です。
酪農家レベルリングができないまま止まってしまったのは哀しいですが、ここまでに結構図鑑登録したり倉庫改築したりと嬉しい変化もあったように感じます。最後に恒例の来月期に向けての方針を記載し、いつものように各種おまけを添付してこの記事を締めようと思います。
酪農生活と新商品群の開拓を目指そう(@9月期に向けて)
ここの文章は前月期とほぼほぼ変わらないのですが、主軸に酪農家&勇者レベリング、副軸にパン屋&農家レベリング、第三軸に屋外作業レベリングを考えています。
主軸の酪農家&勇者レベリングでは既に確保できたミノさんズに加え、酪農作業で発生するミノ牛乳を基軸とした商品群としてミノバターやミノチーズ、余力があればその他の関連食品アイテムに進出しようと思います。今月期は勇者レベリングを優先したので、優先順位が酪農家レベリングに切り替わる形です。
副軸のパン屋&農家レベリングでは実際に今期作成したコッペパンに加え、フランスパンや食パン等への進出に、農家作業としてキャベツや派生品の砂糖水にいちごの作成を目指します。肥料は基本的に骨肥料を自作し、余裕があったら他の作物に手を出すのも考えています。
第三軸に屋外作業系レベリングとして土砂鉱夫に、図鑑登録していない色石の図鑑登録、釣り具や壺を使用した作業など主に屋外作業でレベリングが進んでいない所を目指して作業を行おうと思っています。アダマンチウム原石の獲得なども欲を言えば行いたいのですが、正直出来るかどうか怪しいかなとは思っています。
今回も結構な分量で目標方針を建てたので、全く何も出来ないで終わるということは無いと良いなぁと書きながら感じました。結構セクレタリー通りに行くのが難しいときがあって、後出しでここ要修正みたいなことが実際の作業ではよく起きます。まぁ、計画と言ってもザックリしすぎなんですけれどね。そんなわけで、最後におまけとして恒例の設備関連の数値票を貼り付けして終わりにしようと思います。
今月も長文を最後まで呼んで頂き、本当にありがとうございます。皆さんからのViewが私のモチベーションになります。ではでは、よきSO2ライフを!
8月期生産高ランキングと図鑑登録数&設備投資額まとめ(@おまけ)
摘要 | 数値 | 総費用額 |
図鑑登録数 | 97/489 | 4,753万G |
倉庫改築 | 2回 | 600万G |
総費用額 | ― | 5,353G |
コメント
コメントにはログインが必要です