皆さんどうも、錬金術師のそらまんです。
前回、基礎編をやったので次は錬金術師でも手をだす人が少なかったり、序盤に手を出して失敗してトラウマになる人が多い
『パワーポーション』『
キュアポーション』
『マインドポーション』『
レジストポーション』
通称4色ポーションを紹介していこうと思います!
全体遷移図
もう何がなにやら・・・
4色ポーション全体の遷移図ですが、もう某都会の路線図に負けず劣らずのゴチャゴチャ感
このままでは解説も何も無いので一つ一つわけながら解説していきますよ!!
4色ポーションの共通点
* 薬調合入門を使う。
* ビンを使う。
* 4色ポーションはすべての作業に置いて同じ作業で同じ量要求される。
(ヴァンパイア退治等)
キュアポーション
遷移図
①
紙束を作る
木の枝と
水で紙束を作ることが出来ます。
②
薬調合入門を作る
ペンと
紙束を1つずつ、
薬草20個で作ることが出来ます。
③
ガラスを作る
砂を10個と
炉を1基使うことで作ることが出来ます。
④ビンを作る
ガラスを10枚と
炉を1基使うことで作ることが出来ます。
⑤
肥料を作る
薬草20本と
木の枝20本、
クワ1本で作ることが出来ます。
⑥
みかんを作る
水10杯と
肥料10袋、
クワ1本で作ることが出来ます。
⑦キュアポーションを作る
薬調合入門を1冊と
ビンを20瓶、
色草を10本と
みかんを10個で完成です!
マインドポーション
遷移図
①~⑤を作る。
ここまではキュアポーションと同じです。
⑥
ハーブティーを作るよ!
水10杯と
薬草10本で作れます。
⑦
コーヒー豆を作るよ!
水を5杯と
肥料5袋、
クワを1本使うことで作れます。
⑧
薪が足りないから作るよ!
丸太1本を
斧1本でかち割ると作れます。
⑨
コーヒーを淹れるよ!
紙束を1つと
コーヒー豆を10袋、
水を10杯と
薪を1束で作れます。
⑩
マインドポーションを作る
薬調合入門を1冊と
ビンを20瓶、
ハーブティー10杯と
コーヒー10杯を混ぜて完成です!
レジストポーション
遷移図
①~⑤を作る。
ここまではキュアポーション、マインドポーションと同じです。
⑥
にんじんと
トウモロコシを収穫する!
水10杯と
肥料20袋、
クワ1本で収穫出来るよ!
⑦
レジストポーション
薬調合入門を1冊と
ビンを20瓶、
にんじんと
トウモロコシを10本ずつビンに詰め込めば完成です!
パワーポーションが入らないのでこちらの記事に続きます→リンク
コメント
コメントにはログインが必要です