水と
氷ってよく使いますよね。
紙束作ったり、氷は肉や食材を作るときに...
氷は10作業、水はなんと46作業もあります!(イベント含む)
そこで、水と氷の獲得ルートを遷移図にしてみました。
遷移図
唐突に始まる寸劇
・・・!??
そう、よく気が付いたな。実は水と氷を取得する作業はそれほどない。
・・・(何も言ってないんだけど)
水は最初に貰える
「近所の地図」で貰えるアイテムだから最初は誰もが水を手にしたはず。
あ~~、あったねあったあった(覚えてない)
水はこの地図で2種類の作業の内から取れる
「水を汲む」と「素材を探す」この2つ。周辺に水が無いと失敗するぞ。
そういや最初のころ
水周辺にないのに水汲みに行って地図だけ破れたわ
あとは
氷を
炉で溶かすと
水が出来る。
全部無くなりそう。
次に
氷は
「近所の地図」と
「カッパーマトック」で取れる。
そして
水を
ミスリルの杖で凍らせると
氷が出来る。
は?意味わからん。何で出来るんや???
錬金術師だからだよ
オーケーわかった。その銃しまってくれ
大体これこんなかんじ、何か質問は?
別に何もないかな。
は??????????????
こっわ、円になってるのはなんなの?
それは、道具さえあれば水と氷でループ出来るってこと。
は?最強じゃん。早速やってくるわ
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
・・・(あいつ錬金術師と鋳物師Lv1なのに金足りるんか?)
まとめ
1. 水は
地図と
氷と
炉で取れる。
2. 氷は
地図と
カッパーマトック、または
水を
ミスリルの杖で取れる。
3. 水と
氷どちらかと
道具さえあればループが出来る。
※ループに関しては採算取れるかは確認おりませんのでご自身でお調べください。
コメント
コメントにはログインが必要です