
皆さんこんばんは。アダ街でわるい食パン屋兼土農家をしているキダルです。
2周年イベント盛り上がりましたね!!!  この記事を書いている2019/5/30現在、「革命」に成功した魔王はまだいません。
そんな計略を巡らす魔王と、エンドコンテンツに挑戦したいパン屋のための記事です。
なぜやろうと思ったか
作業時のステータスはパン屋Lv.11、農家Lv.9でした。
せっかく食パンに新しい派生作業が来たのでやってみたい!という気持ちと、ドゥーナツ→ロイヤルハーブが作れる!という思いつきです。
趣味なので儲けはあまり気にせず、ほとんどの材料・道具を市場から仕入れて作業しました。
(ロイヤルハーブは一度売ってしまったので、サンドウィィッチ自作には使いませんでした。計画性がない(´・ω・`))
成果量
ドゥーナツを作る(Ⅱ)
■道具
 確率消費→鍋、乳鉢、指南書
 確定消費→メィプルシロップ
■材料
 パンセット、ミノバター、サンフラワーオイル
1回目(66輪/20回)


サンドウィィッチを作る
■道具
 確率消費→ナイフ、指南書
 確定消費→ミノ生クリーム、ロイヤルハーブ
■材料
 食パン
1回目(3ッチ/3回)

2回目(7ッチ/12回)

3回目(51ッチ/50回、依頼分)


ロイヤルなハーブを育てる
■道具
 確率消費→クワ、指南書、ドゥーナツ
 確定消費→(なし)
■材料
 肥料、エリ草、薬草
1回目(9葉/17回)


2回目(1葉/2回)


3回目(14葉/31回)


まとめ
| 商品名 | 作業回数 | 成果量合計 | 成果量平均 | 
| ドゥーナツ | 20 | 66 | 3.3 | 
| サンドウィィッチ | 65 | 61 | 0.94 | 
| ロイヤルハーブ | 50 | 24 | 0.48 | 
総評
・ドゥーナツ
→ 割とたくさんできて消費量は少なめ。そのせいか、値崩れも早かったです。ぜひレシピに使われてほしいですね。
・サンドウィィッチ
→ 3回目が非常に上振れました。他のパン屋Lv.11の方によると成功率約7割なので、2回目の成果量が普通です。とても高価(1回目は1000万Gで購入)で、流通量の少ないミノ生クリームの調達に苦労しました。
・ロイヤルハーブ
→ 成功率50%以下。レベル不足を感じました。図鑑登録すると、可愛い色でおすすめですよ!!!
・指南書破れなさすぎでは??
・よかったら作ってみてね(・∇・)
それでは、キダル(#32871)でした。
 
             原料
原料 本
本 薬
薬 剣
剣 鎧
鎧 盾
盾 杖
杖 アクセサリ
アクセサリ 地図
地図 道具
道具 生物
生物 食物
食物 
           
           
          
 
          
 
          
 
           
          
 
           
           
           
           
           
           
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         ログインが必要です
 ログインが必要です
    
コメント
コメントにはログインが必要です