SSS
8174 views
注文
講座
初心者向け
タグを編集する

注文を使いこなそう

注文システムの基本

商品・数量・金額・街の範囲を指定して多数のお店から買い付けることができる仕組みです。
メニュー「仕入れ」に「注文」というタブがありますのでそれをクリックし、画面右側にある「+」ボタンをクリックしてください。 あとは条件を入力して「注文する」ボタンをクリックすると注文完了です。
(ゲーム内ヘルプより引用)

注文の注意すべき仕様

毎日午前5時の決算以降は、注文キャンセルしても買い付け金が戻らない
注文を出す時に最も注意すべき事で、決算を跨いでしまった注文をキャンセルすると非常に大きな損失になります。
長期間注文出しっぱなしにする決意を固めているのでない限り、寝る前などの決算前のタイミングで注文キャンセルしましょう。

・輸送枠1枠を占有する
注文開始すると、注文した品物が全て集まり店に輸送され届いた品物をプレイヤーが受け取るまでずっと輸送枠を占有し続けます。
決算を跨いでいなければ注文キャンセルする事で未払い分の前払い金を回収した上で、集まった分だけの品物の輸送を即時開始させることが出来ます。
しかし前述の決算跨ぎと組み合わさった場合、輸送枠を開けるために前払い金を無駄にするか、いつ完了するか分からない注文に輸送枠を延々と潰しつつけるか地獄の二拓になります。

・注文を受けて品物を売るのは、店頭から品物を売るのと比べて獲得経験値が半分になる
細かい差なのですが、気にする方もたまにいます。

・1日に同じプレイヤーに同じ商品を二度納品することができない
この制限があるため、大量生成されるアイテムであれば最高額買取値でなくても売ってくれることがあります。注文を受ける側の場合はチマチマ売ろうとすると引っかかるので注意しましょう。

注文のメリット

・注文を受ける側(品物を渡す側)の利点
注文を受ける側は販売枠を消費せずに商品を売ることが出来る利点があります。
販売枠の少ない生産特化型店舗や、NPC売りの枠を潰したくない販売戦略プレイヤーにはこのメリットが大きいです。
また即決販売になるので、在庫商品を収益化するためのタイムラグがないのもメリットです。

・注文を出す側(お金を渡す側)の利点
注文を出す側は相手側に上記のメリットを与えることが出来ます。
つまり、その分買取値段を安くしても売ってくれます。
また、輸送枠は店舗形態次第では余る為、余ってる輸送枠を有効活用できます。

注文出しの活用法

1.大規模に流通しているアイテムを注文する
売り手も買い手も大量にいるメジャーなアイテムであれば、注文も沢山の人に見てもらえます。
即決を望む人の絶対数も増えるので、買取を出しておけば安く買えるチャンスが生まれます。
価格設定も相場を見て決めればよく、ダメだったとしてもキャンセルして店頭販売から買えばいいので、殆どノーリスクです。

2. 注文が一切ないアイテムを注文する
それなりに流通と価値のあるアイテムで、販売数が多くてまともな注文が1件も無い場合、だいたいは価格の指標が無くて買い出しを渋られ、流通が滞ってる状況です。この状況だと適正価格が分からないので、売値の半額ぐらいでしばらく出しておくのが無難です。
朝に注文を出しておけば、夕方には適正な市場が出来てるはずです。半額で買えたならそれはそれでokですし。

3.少額のアイテムを注文する
安価で大量消費しない道具類は、在庫はあるけど販売枠潰したくないから店頭販売しない人が結構います。
そういった品は注文を通すことでスムーズに取引することが出来ます。

4. 不要になりがちなアイテムを注文する
申請書の妖精バカンスなど、用途の少ないアイテムを副産物として生成する作業がいくつか存在します。
そういったアイテムは非常に安く買取が可能なので、適切なレシピで店頭販売用品に加工すればわずかながら収益が出せます。

注文ロックの対処法(地獄の二択の3択目)

うっかり注文のキャンセルを忘れて決算を跨いでしまい、しかも対象アイテムが高騰して未来永劫注文が成立しなさそう、そんな時でも同じ町の協力者がいれば買い付け金の80%近くを回収できる方法があるので紹介します。
注文の買い付け金を回収したいプレイヤーをAさん、協力者をBさんとすると

0.Aさんは注文で買おうとしてた品を購入なり作成なり他の手段で用意する
1.Bさんに同じ品を同じ量だけ、Aさんが出したロックされた注文の90%の値段で注文を出してもらう。
2.Aさんはその注文を受けて、アイテムを渡してお金をもらう(ここで取引税がかかる)
3.Bさんは渡されたアイテムをAさんのロックされた注文に入れ、アイテムを渡してお金をもらう(ここで取引税がかかる)。
4.Aさんは取引額10%+取引税1回分の損失になるが注文ロックは解除できる
  Bさんは取引額10%-取引税1回分のリベートを得られる 少なくとも損はしない
image

ただ、めんどくさいしロスも出るし大変なので、基本的には決算を跨ぐ前に回収した方がいいです。

で、ぶっちゃけ注文が儲かるかと言うと

結局、注文は欲しいアイテムをスムーズかつ適正な値段で入手するための手段であって、ぼろ儲けとかはまずないです。
ただ、適正に注文を並べてくれるとプレイヤー間でアイテムが循環しやすくなるので、駆け出し店舗とかで輸送枠が余ってる人は出来る範囲で活用してほしいなとは思ってます。

この記事はどうでしたか?
👍&ツイートをお願いします!

コメント

コメントにはログインが必要です

SOLDOUT2

ゲーム紹介
初心者の方へ

ゲームシステム


地形
店舗種類
ポイント
称号一覧
レシピ
Tips

攻略

お役立ちリンク集
改装ループ

アイテム・作業

アイテム一覧
作業一覧

業種
薬屋   道具屋
武器屋  防具屋
本屋   八百屋
肉屋   魚屋
パン屋  商店
資材屋  食堂
花屋
職種
錬金術師 狩人
鉱夫   作家
漁師   酪農家
畜産家  農家
行商人  鍛冶職人
革細工師 裁縫師
勇者   木工師
細工師  調理師
石工師  鋳物師
木こり  魔王

カテゴリ
原料






アクセサリ
地図
道具
生物
食物

店舗情報
その他

メニュー

最新の5件

メニュー
読み込み中