クロウ
11039 views
細工師
初心者向け
講座
○○はいいぞ系
職種入門
タグを編集する

細工師のすすめ

細工師とは

木工・彫金などの細工をする職人。 (大辞林 第三版)

...MUTOYS島での細工師とは?

MUTOYS島では、ガラス細工などの工芸品から、はたきやノミなどの日用品、魔法の力が込められているであろう杖や装飾品を作る職業のことをひとまとめに細工師と呼ぶ。作成できる商品のカテゴリーは原料・道具・アクセサリなど多岐に渡る。また、商品によって作成難易度に差があるため、レベルを上げる楽しみが多い職業である(裏を返せば、やりたいことに対して、難易度の低い作業で下積みをする必要がある)。

細工師の心得

屋内作業特化店舗に改装すること

細工師の作業は全て屋内作業である。よって、作業場・アトリエ・工房と相性がよい。
駆け出し店舗や販売特化、輸送特化に改装してもデメリットはないが、効率を重視するならば屋内作業特価店舗一択である。
間違ってもベースキャンプ・山小屋・ログハウスには改装しないように。

作りすぎには注意

細工師の作業は、1回の作業で複数個生産できるものが多い。
生計を立てるには、原料を買い付ける→作業で加工する→販売してお金を得る→・・・ のサイクルを上手く循環させることが必要である。たくさん出来上がることは一見良いことのように思えるが、作れば作るほど、売り切る努力が必要となってくる。とくに新規店の場合は潤沢な資金がないことが多いため、作業速度が販売速度を上回ると、多量の在庫を抱えてしまう危険性がある。
MUTOYS島の需要を見極め、売り切れるぶんだけ作ることを心掛けてほしい。

細工師入門講座

**細工師になりたいけど、まずなにを作ればいいの?おすすめの作業は?
そんな疑問をお持ちの方にお読みいただきたくて作りました**


初歩の初歩!これを作ればお金が増える!

* ビンを作る

細工師のレベルを上げながら、なおかつ儲けたい方におすすめの作業である。ガラスを買い付けてビンを作るのがおすすめだが、鋳物師も同時に上げたいのなら砂から作ってもよいだろう。

* 色草を丁寧にすり潰す/色石を砕く

まだ資金のない最序盤で細工師レベルを上げたければ色草をすり潰す作業は有用である。ペンの材料である顔料は需要が高いため、安定して売り切ることができる。ただし、色草から作られる顔料の量はそれほど多くないため、資金が貯まってきたら色石を砕く作業にシフトしたほうがよい。

需要・供給バランスの見極めが大事

* 紡績機織道具/裁縫セット/ノミ/クワ/はさみ/釣り具 を作る

道具を作成する作業である。需要はあるものの、道具の破損率から大量に作っても在庫を抱えるだけなので注意が必要。街メッセージ板などで需要を把握するとよいだろう。

* はたきを作る

道具には分類されるが、これを使ってする作業がないため、NPC売り用のアイテムである。どのくらいNPCに売れるのかを把握しておくことが重要である。

* ファンシーステッキを作成する

杖に分類される、NPC売り用のアイテムである。こちらもはたきと同じで、NPC需要を見極めることが必要である。

レベルが上がるまでお勧めしません

* ランプを作る

細工師が作成できるアイテムのうちではトップクラスに売値が高いアイテム。そのため儲け幅も多い…と勘違いして安易にランプを作成してはいけない。
売値が高いのは消費アイテムに「魔石」「オリハルコンインゴット」があるためである。レベルの低いうちは採算が全く取れないため注意が必要。

* 鉄/鋼鉄/ミスリル/オリハルコン/ブラッディウム の杖を作る

レベルの高い細工師に人気の作業。詳しくは後述するのでここでは控える。
右にいくほど作成難易度は高い。

一体誰に需要があるというんだ!

* 違いが分かる男(女)になる

細工師版・魔法の知識のようなアイテムである。細工師の作業ではめずらしく、1回の作業で上限1個までしか作れないアイテムである。
これを使った作業は、17/10/17時点で「NAYUTAの首飾りを作成する」「YUIKAの首飾りを作成する」しかない。さらに、首飾りを作れるくらいの高レベルプレイヤーは、目利きの真髄は自ら作るため、対PC需要も皆無なアイテムである(無論NPCに売れる値段まで下げると大赤字である)。首飾りを自分で作る以外の用途では絶対に作らないように。

ベテラン細工師の職・杖屋

杖屋とは?

杖屋とは、字のごとく、鉄/鋼鉄/ミスリル/オリハルコン/ブラッディウムの杖を作る細工師の総称である。なお、木の杖とファンシーステッキは入らない。
杖屋に共通する事項として、魔法の知識・杖の作り方・魔石を消費することが挙げられる。

他の作業とはココが違う

他の細工師作業と大きく異なる点が一つある。それは初期投資が莫大に多いことである。勇者の増加による魔石の暴落で多少は緩和されているものの、それなりに物資を揃えようをすれば数十万Gは優に超える。

どうして杖屋になるの?

ではどうしてレベルの高い細工師が軒並み杖屋になるのかというと、一つにはリターンの大きさにある。具体的な利益については控えるが、レベルに合った杖を作れば間違いなく(それも結構な)利益が出る作業だからである。もう一つの理由としては、圧倒的な需要の高さであろう。鉄の杖は梱包用としての人気が高く、ミスリルの杖は梱包・氷錬金・NPC売りと幅広く需要があるアイテムである。上位の杖に関してはまだまだ市場が整っていない部分もあるが、これから市場はますます拡大していくと予想される。

おわりに

木こりはいいぞ

この記事はどうでしたか?
👍&ツイートをお願いします!

コメント

コメントにはログインが必要です

SOLDOUT2

ゲーム紹介
初心者の方へ

ゲームシステム


地形
店舗種類
ポイント
称号一覧
レシピ
Tips

攻略

お役立ちリンク集
改装ループ

アイテム・作業

アイテム一覧
作業一覧

業種
薬屋   道具屋
武器屋  防具屋
本屋   八百屋
肉屋   魚屋
パン屋  商店
資材屋  食堂
花屋
職種
錬金術師 狩人
鉱夫   作家
漁師   酪農家
畜産家  農家
行商人  鍛冶職人
革細工師 裁縫師
勇者   木工師
細工師  調理師
石工師  鋳物師
木こり  魔王

カテゴリ
原料






アクセサリ
地図
道具
生物
食物

店舗情報
その他

メニュー

最新の5件

メニュー
読み込み中