ハロー、歯車木工店#29915です('ω')
レシピの難易度設定「難しい」と「熟練者でも難しい」について調査するにあたり、まずはレベル12地点における固定価値量を調べてみました。
※「難しい」はレベル15、「熟練者でも難しい」はレベル20が最大成果量ではないか、と予想しているので、最大限の性能発揮が出来ていないレベル12での性較となります。
作ったレシピはこちらの2種類
流石に50%~100%消費でを使うのは辛すぎるので、原料を使って簡易に調べることにしました。
さっそくの結果ですが、こちらです。(基準:628G)
レシピ難易度 | RIV | 成果量 | 総RIV量(固定価値) | 成果量調査作業回数(1回ずつ) |
難しい | 659<,<660 | 11.50 | 7,586 | 201 |
熟練者でも難しい | 7,644<,<7,645 | 1.42 | 10,890 | 106 |
「簡単」で1,280G、「一般的」で3,780Gなので、グラフにするとレベル12時点は次の青のグラフのとおりとなります。
対「簡単」難易度 | 作業時間 | 固定価値(レベル12時点) |
一般的 | 2倍 | 3.0倍 |
難しい | 4倍 | 5.9倍 |
熟練者でも難しい | 8倍 | 8.5倍 |
特に「熟練者でも難しい」は、成果量が著しく少ないことを考えると、この固定価値量の少なさは、やはりレベル12では生かし切れていない気がします。
しかしながら、レベル12では「難しい」ではあと3段階、「熟練者でも難しい」では8段階の成果量増加が見込まれることを考えて、
難しいに×15/12、熟難に×11/3で最大成果量を仮定したとすると、オレンジのグラフのようになります。
(熟難は最低ラインがレベル10であることから、そこをレベル1とした時の11段階でレベル12がレベル3に相当すると仮定した場合。)
まぁそれでも4万Gならレベル5地図お宝1つ入れれば良いや感がなくもない🤔
ともかく、固定価値を調べておくことは大事ですが、本命は付加価値倍率がどれだけあるか?なので、引き続き調査が出来たらいいなと思っています。
それでは今回はこの辺で('ω')ノバイバイ
コメント
コメントにはログインが必要です