はじめに
初めまして、こんにちは。
ギルド街(43,43)でチョコロロネと魂の水を売り小銭を稼いでいる、全力肉屋で期待の鉱夫こと、のーと申します。本日、創業9日目にして「メモとか取っておいた方が楽しいかも」と急に思い立って日記のようなものを認めることにしました。
ひとまず一ヶ月続いたらイイね〜くらいのぬるさで駄文を垂れ流していこうと思います。
SOLD OUT 2 を始めた理由
ある日、別ゲーの情報を集めるためにTwitterを検索していたところ、SOLD OUTのスクショを上げている方にたどり着きました。SOLD OUT 2ではなくSOLD OUTの、2020年10月のプレイ状況のスクショを、です。
うわー古っ。懐かしい。三日ともたずに辞めたなあ、これ。
というのが画像を見たときの正直な感想でした。
そのツイートには、SOの続編があるよ楽しいよ、という旨のリプが付いていました。ツイ主の反応は芳しくないものでした。
一方で、偶然このやり取りを目にした僕はちょっぴり興味を引かれました。今でもたまにアプリ版TRIGRAVを遊んでいたり、箱庭諸島のアプリ版がリリースされていたと知ったばかりだったり(ゲーム画面があまりに当時のままでDLするのは躊躇った)、むかし流行ったCGIゲーに縁があるように感じたのです。
いま暇だし、せっかくだから見てみるか。とブラウザからSOLD OUT 2を検索。本家サイトをチラ見してからwikiを確認。「SO1との違い」をタップ。概要欄のこの一文を読んで、とりあえず三日くらい触って合わなければ辞めようと心に決めました。
SOLD OUT1公開から17年して公開されたSOLD OUT2ですが、はっきり言って別ゲーです。
店を建てる位置とかからしてもう別ゲーであることははっきりしているかと思いますが、主に操作性について記述していこうと思います
以下、記憶頼りの日記となります。
プレイ日記
1日目
あらためてwikiの作業/一覧(職種別)を見て、なんとなく肉屋に心惹かれる。肉屋をメインとして、サブになにかひとつやりたいな、畜産家なら肉屋と相性が良さそう。まずは肉屋のレベリング……もとい腕を上げて、ゆくゆくは愛情込めて育てた牛を屠殺して売り捌く。これだ。
こんなノリで目標を定めたあとの街選び。
wikiで肉屋の作業を調べると氷を多く使うらしい
→氷を自給できたら楽かも?
→ツンドラならいくらでも採れそう
→氷雪地帯で牛が育つか?
→じゃあ氷と地面が半々なところで
→「砂と氷と鉱山しかない街にようこそ!」
→ギルド街? へー職人気質って感じ
→おっ、ここ理想の立地じゃん! 3色の土地に囲まれて綺麗だし!
無事登録を終えたあと、近所の地図で原料を拾い集めては棚に置くことを数度繰り返し、1日目は終了した。それなりに下調べをしてちょっとばかし効率重視な立ち回りをしていたつもりだった、このときは。
2〜3日目
昨晩の売上を回収するより先に、パプリカ祭りについて調べた。金=ゴールド≒YENをパワー=コインに変えて殴るランキングイベント……かな? 随時リアルマネー投入可能な古戦場? うわゲロ吐きそう。初心な初心者には関係ないねとスルー決定。
今思うと、風邪で思考能力があっぱらぱーだったとはいえ、考えがソシャゲ脳に寄りすぎていた。なんでこんな認識になったんだろう。
近所の地図を買って、素材を探して、得た物を売る。
カッパーマトックを買って、氷を採ってみて、その成果の少なさに戸惑った。
牛遠いな、牛。肉屋らしいことも何一つしてないし。食用獣だっけ、あれ買おう。肉屋始めよう。
思い立ったが吉日とばかりに食用獣と包丁、氷を購入し丁寧に精製するで枠を埋めた。雑に精製するは罠だと直感が告げていたから。
ついでに食用獣の入手手段を確認しておこう。……あれ? 狩人? 畜産家じゃないの?
じゃあ、畜産家はなにするの、と調べて出てきたミミ星人を世話する、ちび助を愛でるの文字。ええ……牛いねーじゃん。豚も鶏もいないし。ミミ星人ってなんだよ。
この段階になって本家サイトやwiki、セクレタリから今の自分に必要であろう記事を選びしっかり目を通した。思っていたよりもずっとファンタジーな世界観、特に詐欺や悪徳プレイヤーが横行しているわけでもないらしい現状、ゲーム内は安定期に入っているようだと知った。
気楽に遊べるなら長く付き合えるゲームかも。ぼんやりとそんなことを考える一方で、畜産家はレベル0のまま廃業することにした。ミミ星人のお世話をしつつミノタウロス♀を囲う生活はなんか違う。
4〜6日目
鉄鉱石を掘ったり、食用獣を捌いたり、肉を売ったりした。鉄鉱石が業者にいい値段で捌けて鉄様サマ。鉄鉱石様で得たゴールドで、住民に売れるらしい食パンを購入。売れに売れた。反面、肉の売上が落ちた。おのれ食パンめと恨み節を零しつつ食パンを入荷。これも商売だから仕方ない。
5日目あたりで、ハンターボウと近くの山への地図を各20個ほど買って食用獣を自給してみたものの、期待した成果は得られなかった。立地からすれば当然だ。どちらも2日後には全部売り払った。無駄金だったが楽しくなってきた。
貯まってきた骨を使い、満を持してのマンガ肉作り。住民にガンガン売れるらしい=パンを売る肉屋から卒業できる! 逸る気持ちは成果数に裏切られた。否、肉屋レベルが悪かったのだろう。凹みつつ塩と薬草を買ってソーセージを作ったら、ちょっぴり心が癒やされた。
6日目(だったかな?)に、チョコロロネ@450の広告が目に留まった。相場を見たら1000G以上の儲けが出るじゃん! と即座に3枠購入。ガンガン売れた。ゴールドいっぱい増えた。ありがとうございます販売者様。貴方様のお陰でひとりの初心者が救われました。
5日目か6日目だったか、初めての引っ越しもした。
氷はツンドラよりも雪地形が多く入手できることも、自給するより買った方が安いこと、自店舗周囲4×4マスのあれこれも、鉄鉱石様(だけではない)がイベントの影響で高騰していることも、かしこいぼくは知っている。カモミール理論は心を穏やかにしてくれるが、これに頼っては大きく稼げないと知っている。自店の棚競合どうたらはイマイチ理解ってないが難しいことは考えない。
大事なのは鉄鉱石様がたくさん採れて他店舗がぽつぽつ建つ土地に引っ越すこと!
そんな勢いで、現在地に引っ越し&作業場に改築した。作業枠が4枠あるってすごい。楽しい。
カモミール理論とは
某MMO内で流行った「自分で採った・作った物は原価0、つまり商品の原価は道具代のみ」という考え方。
むつかしい計算をしたくないとき、この理論に触れると楽しきゃいいよね〜となれる魔法の理論。
7日目
また@450でチョコロロネ置いてある! ラッキー!
おばあさんがチョコロロネ@1800を見ながら「トゥリカットゥリ!」と呟いた。……は? ってなった。初めての住民のつぶやきがこれ。なにこれオリジナル言語か? SO2は実はハードファンタジーな世界観なの? ミミ星人はSF要素だったりする? イマドキはゲーム風異世界観を共有した軽めのが流行りじゃん。時代に逆行すんの? 好き。
という妄想は、翌日おねえさんが「トリックーオアートリートー」と呟いたことでだいぶ的外れだと思い知らされた。
この日も鉄鉱石を集めようとしたそのとき、ふと、オシャレな格好で鉄鉱山へ行くなる作業の存在が目に付いた。こんなのあったっけ? 丁寧に精製するII的なアレか? 気になってタップしてみればイベント関係の作業だとわかった。
このときまでパプリカ祭りは初心者が手出しするものではないと認識していたし、イベント作業で肉屋がハブられている(よね?)のも知っていたから、パプリカ祭り=さみしく軍資金を稼ぐ期間として捉えていた。だけども、II作業的なアレなら、鉄鉱石がいっぱい拾える可能性がある……?
そう考えた次の瞬間にはパプリカマンの兜とマントを仕入れ、輸送にクイックポーションを使い、オシャレな格好で掘る際にもクイックポーションをぐびぐび。成果数に感動した。邪魔な色石が出ないことにも。彼のアイコンは好きだけど、ぱぱっと売れてくれないところがね。同時に、今まで普通に鉄鉱石を掘っていた事実に絶望した。同じ時間でもっと稼げてたのに、と。
イベントの旨味を知った僕は包丁を投げ捨て握るはカッパーマトック。マントをバサッとさせてクイポをごくごく。鉄鉱石様サマサマ。クイポが残り2本になったところで正気に戻った。
ところで、クイックポーションの略称はクイポが主流なのでしょうか。スピポはよく見るけど、クイポはまだ一度も見ていないので、俺浮いてない? 新参丸出しじゃない? みたいなお気持ちがちょっぴりあります。
8日目
ポチポチ作業中、このままだと坑夫×パン屋になる予感がした。
それはなんかダメだ、なんか違う。肉屋は外したくない。畜産家×肉屋……じゃない、肉屋×畜産家になろうと決めた店名だ。このままチョコロロネを売り切って食パンを転売しつつマトックを振るう店には合わない。そもそもパン屋と坑夫の組み合わせがおいしくない。妄想する上ではおいしいけども。室内外の作業に分かれていて効率的じゃない。
というか、坑夫×肉屋の時点で効率もシナジーもクソもない。
そうだ、鉄鉱石とは別れて調理師になろう。
薬草を買い足し、水を発注してハーブティーの大量生産を始めた。
効率とか合理性を上っ面で好む反面、行動を決定するときは直感やその時の気分を選ぶ僕の悪い癖だ。たぶん三日後には後悔するが、ゲームだからこれで良いとする。今後資金に余裕ができたとき、坑夫×肉屋よりも肉屋×調理師の方がレシピの妄想を膨らませやすいし。
9日目
今日、いま、この虚構を2割ほど混ぜ込んだ日記を書いている日。
破れずに残ったパプリカマンのマントと兜を売った。理由は一つに調理師のレベル上げを本気でやろうと思ったこと。一つに、肉屋のレベル上げも並行してやらないと全職種全業種に手を付けて迷走しそうなこと。一つに、坑夫がレベル5になったこと。最後に、鉄鉱石の売れ行きが鈍くなったと感じたこと。
時間帯に左右されるとは言え@650-850Gで捌けていた鉄鉱石が、今は@500Gで7000個以上も置かれている。昨晩、棚に置いた鉄鉱石が、今朝半端に売れ残ったこともあり、ここが引き時かなと判断した。たぶん、きっと、小学生でも同じことを考えるだろうな。
それっぽい理由を書いたが、本当のところは勘だったりする。根拠は後づけ。ここからまた値上がりするかもしれないが、今日からしばらく鉄鉱石相場を見なければ勝ち負けも損得もない。勝ち逃げバンザイ!
最後に
拙い文章にお付き合いくださりありがとうございます。
推敲も読み直しもせずにポイッと投げ捨てたこの日記がみなさまの暇つぶしのお役に立てたのであれば幸いです。気が向いたらまた駄文を垂れ流します。時間を捨てたい方はご笑覧ください。
あーどこかにレシピ券落ちてないかなー
メモ
肉屋5
作業 | 回数 | 成果数 |
ステーキ肉を作る | 10 | 128 |
ステーキ肉を作る | 10 | 101 |
ステーキ肉を作る | 10 | 114 |
ステーキ肉を作る | 10 | 123 |
ステーキ肉を作る | 5 | 61 |
ソーセージを作る | 10 | 208 |
ソーセージを作る | 2 | 45 |
マンガ肉を作る | 5 | 31 |
坑夫4
立地は記事中にある画像の土地ではありません。ギルド街(43,43)です。
作業 | 回数 | ||
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 3 | 102 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 3 | 84 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 5 | 161 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 5 | 178 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 1 | 34 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 7 | 210 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 9 | 294 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 9 | 256 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 3 | 93 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 3 | 110 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 3 | 96 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 2 | 74 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 2 | 50 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 2 | 63 | |
オシャレな格好で鉄鉱山へ行く | 2 | 67 | |
鉄鉱山へ行く | 16 | 169 | 42 |
コメント
コメントにはログインが必要です