さいく
4837 views
さいく予想
NPC売り
販売
タグを編集する

住民が価値を感じる基準、及びそれに影響を与えるもの

さて今度はそもそも住民はどういう原理でその商材そのものに対しての魅力を感じているのか? というところに焦点を当てていきたいと思います。

これは勿論複数の要因があるわけですが、今回はそのうちのひとつが深堀出来ました。ただなかなか文章としてお伝えするのが難しそうですね……。

でも僕の考察にしては珍しく、これは儲けにつながり易い話です。今までのは仕組みの解明に傾倒しすぎていて、儲けにもっていくのはなかなか難しいものでしたので。でも最終的には全部必要!

価値基準

では、何をもって魅力を感じているのか、それを上げ下げするものはというところですが大きく2点といえます。

価値 と 相場

です。

価値が何で決まるかの話で価値ってなんやねん。っていうのはごめんなさい、語彙の不足です。

ここで言う価値とは、材料、作成数、時間、所謂tierとか含めて、割りとそういう動きの少ないであろうと思われる、固定値としての考え方です。神さまが独自に設定もしているかもしれませんね。個人的にそれはあまりないだろうと思ってはいますが。

対して相場とは、出来あがったそのものの相場を指しています。これは変動値であるといえます。

※1 正しくは取引量ということになります。もしかしたら税金額という可能性もありますね。

※2 そのものを作る原料費の相場が影響するかを本日(12/8)観察中。

固定費、変動費みたいな、経費かよって話してますね。遊びじゃないんだよ!

今回は変動値のお話だよ

まず最初にこんなことを考えたのがきっかけでした。

だって、複垢って別にいてもよくないですか?(暴論)

※ ルールは守りましょう。ここでいうよくないか、とは、管理者にそんな不都合あるのかな? という意味合いで、筆者が複垢を勧める類のものではありません。

神さまの立場として困ることあんまりないと思うんですよね。まぁ多少優待券は減るかな? で、いきついた結果が

思い立ったら検証! 某薬局さんが針にかかりました。

というわけで、やっちゃいました。

その闇のゲームは我々の身を焦がし尽くしましたが、翌日薬局さんがパワポ経過をみたところ驚くべき結果が出ました。

file

まずこれ。画像の通りなんですが、途中経過とあるのは9時間です。一昨日は勿論24時間分です。誤差とは呼べない勢いが出ています。

file
file

その後の動きです。最終的におよそ2倍の売り上げを叩き出しました。

ここまで即効性があると心配になるのが持続力ですが、2日目は同様の推移をみせ、3日目の現在、鋭意観察中です。

PC間取引は住民の購買意欲を刺激するよ!

ある意味当然といえます。何故なら最終的にはハンバーグなどのように作業がない商材にいきつくわけで、それを住民が購入しなければいけません。

住民が購入するといってもPC間で取引された以上の値段でなければ、作った人が損をするだけのゲームになってしまう為、今のルールでやっている以上、神さまが定めるべき裏の法として妥当といえます。

パワポの今後については分かり次第この記事に更新していきます。

最後に(必読!)

結果として今回行ったパワポ操作は、ネットゲームでよく言われる「exploit」かもしれません。神さまとしてもこのような形で住民が刺激されるのは不本意であろうと思われます。

この実験に不備がなく、パワポもたまたま上がったのではなく、本当の本当に真実であった場合、遅かれ早かれnerfされるでしょう。やり方は簡単で、極端に高い取引を無視すればいいだけです。

しかしこのシステム自体はSO2における肝のひとつといえますので、根本は変わらないはずです。PC間取引、住民取引、どちらも活発であることが経済をまわすということを、この記事を信じていただける方に覚えて頂きたいところです。

※ この記事は以下略


神さまへの冒涜もだいぶ佳境にきた感があります。どのゲームでもこういうことをするタチなので、こういうことを嫌いな方がいるのもよく知っています。ごめんなさい。

この記事はどうでしたか?
👍&ツイートをお願いします!

コメント

  • ヴェクトラース#19
    最近、定期予約でモンスター地図を売っていたのですが、剣市の地図の売れ行きが良くなったように思うので、もしかしたら、同カテゴリー全体に効果があるかもしれません。
  • さいく
    その可能性もありますよね。全体に補正をかける的な。その辺迄つめにつめた検証はいつできるやら?
  • 猫まみれ結婚相談所
    ちょっと分からない部分があるので教えていただきたいです。 レポートを見る限りはパワーポーションの住民購入単価や購入数に有意差が見られない気がするんですが、そのあたりはどう考えていますか? 「さいくさんの店に紐づいた住民」の行動パターンが「さいくさんの取引価格等に左右される」っていうロジックなら納得できるんですけど、レポートを見る限りはちょっとあまり差が見られなかったので、気になってしまいました。
  • 千年堂薬局(SO2)
    横から失礼します。 猫まみれ結婚相談所さんの仰る通り、市場全体の動きとしてはまだ分からない事が多数ある状態です。 ご質問の件について、パワポという商材、他の店舗の様子の補足と追加報告をさせて頂きます。 (先に一点だけ訂正させて頂くと、記事にある通りパワポの販売と計測を行っているのは私の店舗ですので、千年堂薬局における取引等のお話となります) まず。パワポという商材についてですが 生産者が限られており、流通量が相当に少なく、卸売と小売の価格差がかなり小さいという、やや特殊な商材です。 生産者が限られているため店頭在庫予備在庫等々が(私の店舗以外には)ほぼ存在しないものと思われます。 ない袖は振れませんので、現時点のレポートに有意な変化が見られないのはある意味当然かも知れません。 次に、他の店舗の様子について 実験以後にちょくちょく聞き込みを行っていますが、皆さま「変わったようなそうでもないような……」という様子であることをご報告させて頂きます。 具体的な販売数を記録されている方がいないので、今後追証していきたいですね。 正直、ここまで効果が出るとは全く考えていなかったので、いま思えばもっと事前準備をした上で実験を行うことができたなあと思います。 しかしキチンと住民の反応が出ると分かったので、今後は色んなことを解明していきたいですね。
  • さいく
    自身がレポートをみるのに辛い眼をしてて今すぐみれないのですが 1 すべてが間違えている 2 その街のみで有効である 3 パワポがニッチでわかりにくい 2だったら個人的には嬉しいのですが、その辺ちょっと今後つめていきます!?
  • さいく
    あああ、ゆっくり書いているうちに千年さんがが。すいませんした。
  • 猫まみれ結婚相談所
    お二方へ 回答ありがとうございます。 レポートを見た限りでは、「島全体のパワポの売り上げが上がっているわけではない」ようなので、さいくさんのそもそもの考えが聞きたいというところがありました。 つまり、「購買意欲を刺激する」とは書かれているものの、その影響範囲は①島全体、②街内、②自店舗の3パターンが考えられ、そもそもさいくさんが指摘しているのは②もしくは③なのかなと思ったところです。 または、千年堂さんがおっしゃるように、「そもそも生産者が限られている」ため、「購買意欲は刺激されたが、十分に購入するだけの在庫が島全体にはなかった」ゆえに、データには現れてこなかったのかもしれません。 「PC間の取引が住民の行動に影響する」という仮説が真だとしても、さいくさんも記事内で指摘されているように、影響する項目が「平均取引金額」なのか、「取引総額」なのか、「取引量」なのかはまだ分からないかと思います。また、これも記事内で触れられていますが、材料となる素材の原価についても着目しているとのことですので、次回の記事も楽しみにしていますね。
  • さいく
    なるほど! 個人的なところとしては、これがどこまで影響を及ぼすのか、今後見ていきたいやで。 ってところです。その中で完全に勘違いだった、という結末もあると思ってます。

コメントにはログインが必要です

SOLDOUT2

ゲーム紹介
初心者の方へ

ゲームシステム


地形
店舗種類
ポイント
称号一覧
レシピ
Tips

攻略

お役立ちリンク集
改装ループ

アイテム・作業

アイテム一覧
作業一覧

業種
薬屋   道具屋
武器屋  防具屋
本屋   八百屋
肉屋   魚屋
パン屋  商店
資材屋  食堂
花屋
職種
錬金術師 狩人
鉱夫   作家
漁師   酪農家
畜産家  農家
行商人  鍛冶職人
革細工師 裁縫師
勇者   木工師
細工師  調理師
石工師  鋳物師
木こり  魔王

カテゴリ
原料






アクセサリ
地図
道具
生物
食物

店舗情報
その他

メニュー

最新の5件

メニュー
読み込み中