cocage.
617 views
講座
創作系
タグを編集する

SO2におけるドット絵講座20(学生服をつくろう編)

レシピはいいぞおじさんこと こかげ と申します。
早速ですが、前回の最後に書いた通り、今回は服を描いていきましょう。

SO2の鎧カテゴリにはシャツやローブといった服も含まれます。
というわけでメジャーな服といえば……そう、学生服!
こういうアイテムも鎧扱いにできるということです。
いろんなゲームでもたまーに防具になってたりしますよね。

ではキャンバスサイズは16x16でいきましょう。授業開始です。

image

今回は暗い色を多用する予定なので余白は白色にしておきます。
もうこの時点で余白は透明設定にしておきましょう。

image

最初にイメージの可視化を行わず、衣装を飾る棒からスタートします。
色は#732622とアクセントに#A84E3F、#D96A3Bを使用します。

image

この状態で服のイメージを可視化します。実のところいつもやっているこの可視化は
みなさんにわかりやすいようにイメージを反映しているだけのものなので、
いつも別のイラストツールでラフを描いているわけではなく実際は脳内で済ませています。

image

では服のシルエットを確定させます。色は黒に近い紫の#12072Bを使います。

image

服をざっくり輪郭とそれ以外に分けます。色は#51445Bで塗ります。

image

白に近い#EDEDEDを使って襟を追加します。

image

黒に近いスカーフかネクタイっぽいなにかを描きこみます。色は#020726にします。

image

一番下の列にスカート部分が少し見えるように追加します。
色は輪郭で使った#12072Bと新たに#664881を使います。

image

仕上げに服に光を当てます。色は#747276を追加します。

image

襟に少し立体感が欲しいので影を追加します。
色は襟と輪郭の間ぐらいの紫である#664881を使います。

image

これで完成です。余白が透明設定にできているか確認してから書き出しましょう。

image
image

いかがでしたでしょうか。
これでSO2にも学生が街を歩く姿が想像できるようになったと思います。
服も人物を描く上で大事な要素であり難しい題材ですが、
これが描けるようになるとキャラクターの描写に理解度が増すこと間違いなしです。

これで4周目の講座は終了です。まだ描いていないジャンルがいくつかあるため、
もしかしたらもっと続くかもしれません。
お相手は こかげ でした。

前:SO2におけるドット絵講座19(白金の盾をつくろう編)
次:SO2におけるドット絵講座21(杖をつくろう編)

この記事はどうでしたか?
👍&ツイートをお願いします!

コメント

コメントにはログインが必要です

SOLDOUT2

ゲーム紹介
初心者の方へ

ゲームシステム


地形
店舗種類
ポイント
称号一覧
レシピ
Tips

攻略

お役立ちリンク集
改装ループ

アイテム・作業

アイテム一覧
作業一覧

業種
薬屋   道具屋
武器屋  防具屋
本屋   八百屋
肉屋   魚屋
パン屋  商店
資材屋  食堂
花屋
職種
錬金術師 狩人
鉱夫   作家
漁師   酪農家
畜産家  農家
行商人  鍛冶職人
革細工師 裁縫師
勇者   木工師
細工師  調理師
石工師  鋳物師
木こり  魔王

カテゴリ
原料






アクセサリ
地図
道具
生物
食物

店舗情報
その他

メニュー

最新の5件

メニュー
読み込み中