こんにちは、海の家です。
今更ですが「海の家」というからには、売りたいですよね!海遊びに使うものを!
……というわけで、パプリカイベントが終わったので、ちょっと海のものを入手する手段を確認↓
沖で漁をする
というわけで、市場を確認したところ、他の道具はそこそこありますが、不思議なことに
もふもふ帽子はかなり販売が少ない。
というわけで、「海作業のための道具を売るのも仕事のうち!」という気持ちで
もふもふ帽子を作ってみました!!!
まずは倉庫にあった
近くの山への地図と購入した
ハンターボウから
黄金の羊
はさみと
ワークコートと
黄金の羊から
羊毛
革
糸
顔料
裁縫セットと
羊毛で
ふわふわ帽子
その
ふわふわ帽子にさらに
羊毛
顔料
裁縫セットでついに
もふもふ帽子の完成です!!
・・・。
なんで2回も染めるんですかね……?
というか、もふもふ帽子のどこに顔料を使ってるんだ……真っ白やんけ……
・・・。
というわけで、このもふもふ帽子。めちゃくちゃ作るのが大変だということがわかりました。
そりゃあ取引数が極端に少ないわけです。しかも
ふわふわ帽子を10着も使う関係上、どう考えても
ふわふわ帽子は市場ではなく自作でないと赤字です。
特に一番のネックは
羊毛です。羊が少なくて済む
もふもふもふもふは1作業1時間もかかる割に1.5羊毛ほどしかもらえません。これをふわふわ帽子に10個、もふもふに至っては20個も使います。
でも、やりたいですよね?沖で釣り。
欲しいですよね。もふもふ帽子。
というわけで、セレクタリの先人のもっふもふもっふもふ研究を元に、パールセールで倉庫の枠を盛大に開け、その売り上げでハンターボウを購入して大量の羊を集めてきました!
その枠10~11(
黄金の羊は1st100頭)。しかも50作業で30頭近くの羊が逃げるという悲しみを抱えつつ、うっかり
ワークコートを爆発させつつ(寝枕に作業予約していたら
ワークコートを作る100作業やってしました…寝落ちダメ絶対)
大量の羊に囲まれて、
もっふもふもっふもふの開始です!
私の低い畜産レベルでも1作業30羊毛近く得られます!!50作業でなんと驚きの1500羊毛!
その
羊毛を1stは
糸に加工。
顔料はあきらめて安いときに購入。
革も安いタイミングを見計らって購入。
……というわけで、なんとか、
ふわふわ帽子と
もこもこブーツの安定供給に成功しました!
ふわふわ帽子は
もふもふ帽子にすべて加工、
もこもこブーツは住人売りで外貨を稼ぎ、
なんとか、なん・・・とか、3日に1回ほどは1stの
もふもふ帽子を作成することができるようになりました。
そのうち1日はひたすら
野生の黄金羊を探すと
もっふもふもっふもふ。そして2日が
ふわふわ帽子の作成です。
ここまで書きましたが、正直他人におすすめはしづらい大変さでした。
ただ、成果物はどれも住民売り価格が悪くない(5000ゴールドでもそこそこの速度で売れる)ので、沖に漁に出るためのアイテムを作りたい!という最初の希望さえ忘れれば財布には割と優しいです。
さて、ここまでやって気づきましたが、
もふもふ帽子をガチると、沖に漁に出る時間がありません。
あと、羊で倉庫の枠もありませんし、なんなら羊集めのために生物が多いところから離れられないので海沿いにも行けません。(海も成果物に「生物」があるのでワンチャン海の傍でも黄金の羊はいっぱい泳いでいるのかもしれませんが試していません)
というわけで、11月中はひたすらもふもふ帽子を市場に流す作業をしている予定です。漁師の方はパール街まで声をかけていただければ端数でも安めに提供できるかもしれません。(それでもどう原価を計算しても2000ゴールドは切れませんが……)
それではまた!
ログインが必要です
コメント
コメントにはログインが必要です