はむらびほう店 #3042
2767 views
タグを編集する

原料の話その3

こんにちは、はむらびほう店です。
また原料についてダラダラと延べさせて頂こうと思います。なお、その1とその2も読んで頂けると幸いです。

いきなりですが今回は、少し趣向を変えて、私の普段の販売方法を紹介しつつ、原料販売の話をしていきます。

1.普段の販売棚

まず、普段の販売棚です。私は販売枠が3つで、その内の1つに土をワンセットまとめ売り、残り2枠を住人向け商品で埋め、1~2時間に1度(夜間除く)ほど確認します。この位が、私にとって過不足なく土を提供できる度合いです。
このように、普段特に在庫のストックを貯めたり、吐き出したりする必要のない場合は、自分が確認できる頻度、得られる原料の量を鑑みて、ちょうど売り切れるように考えると、毎日儲けたい人には良いでしょう。

2.供給抑制の際の販売棚

次に、原料の在庫を作りたい時などの販売棚です。その際私は、販売棚には主力の土を並べず、全て住人向け商品を置きます。そして、定期的に注文をチェックし、割のいい注文にだけ投げつけます。これで、ある程度の利益は確保しつつ、在庫を貯めることが出来ます。 割のいい注文が無かったら、諦めて在庫ストックに専念してください。

3.倉庫爆発時、セール時の販売棚

手持ちの原料を一気に吐き出したい時の販売棚です。誰でも、原料集めすぎて倉庫いっぱいになる時ってありますよね。私も、セール用に土の在庫を作っていたら、知らぬ間に土だけで52sになっていたので、慌てて注文に投げ込んだ事を覚えています。
それはさておき、こういう時は当然棚いっぱいに原料を並べます。大量に売りたいなら、一時的に値下げをするのも良いでしょう。ただし、注文に出ている最高値から2G以上安くするのはあまりオススメしません。転売屋が買って行って、本当に欲しい人が損をしかねません、どうしても安くしたいなら、注文に投げつけてからにしておきましょう。

おまけ

注文への投げつけについてです。
私は、注文を出すタイプの転売屋さん(例:スピポ13000で注文を出して、14000で棚に並べる。NPC向け商品に関しては例外)がとても嫌なので、注文に入れる前に、その人の職種や注文履歴、販売棚を確認するようにしています。個人の自由なプレイングの1種だとは思いますが、そういう事もプレイの1つとして参考になると嬉しいです。

今回はここまでです。そろそろ原料の話もネタが尽きてきたので、次回はあるか分かりません。笑
それではまた。

この記事はどうでしたか?
👍&ツイートをお願いします!

コメント

コメントにはログインが必要です

SOLDOUT2

ゲーム紹介
初心者の方へ

ゲームシステム


地形
店舗種類
ポイント
称号一覧
レシピ
Tips

攻略

お役立ちリンク集
改装ループ

アイテム・作業

アイテム一覧
作業一覧

業種
薬屋   道具屋
武器屋  防具屋
本屋   八百屋
肉屋   魚屋
パン屋  商店
資材屋  食堂
花屋
職種
錬金術師 狩人
鉱夫   作家
漁師   酪農家
畜産家  農家
行商人  鍛冶職人
革細工師 裁縫師
勇者   木工師
細工師  調理師
石工師  鋳物師
木こり  魔王

カテゴリ
原料






アクセサリ
地図
道具
生物
食物

店舗情報
その他

メニュー

最新の5件

メニュー
読み込み中