時は、今日より1週間前である2024年7月6日に遡る。7月6日は、7月期の「月期営業報告書」(SO2生活17月目7月号)を支援者様に対して公表した日だった。
夏風邪をこじらせ、そのまま発熱で1週間寝込む直前の、盛夏の日差しが厳しい土曜日であった。支援者様に公表する原稿を、自宅に引きこもって何時間も校閲し、概ね詰め終わった際に、ある支援者C様の発言を想起した。『隠遁者さんの営業に使うメモを見てみたい。』
いやいや、いくらなんでも制作編に続き、我が経営基幹の営業メモまで公開しても良いのだろうか?己の時間と思考をさらけ出し、毎月の記事を出している。更に詰めて暗部まで完全にさらけだす。
それは弱小業者の私には「隠遁者のSO2の全て」をさらけだすことだ。つまり、いわゆる記事のオワコン化を覚悟する必要もある。
しかし、大規模な企業ほど、財務諸表やCSR報告書、環境報告書を公表している。隠遁者もここが分水嶺なのかもしれない。どうせならば、あがいてから終わろう。
支援者C様へ、感謝と誠意を込めて、この記事を捧げます。(支援者C様とは誰か?きっとあなたが知っている方である。どうも隠遁者はC様のご要望には甘いようだ。みなさんに叱られてしまうかもしれない。)。
全体図
まず、営業メモの記載はこちら。
上から順に、キリ番及び総閲覧数管理表、購入輸送用メモ、営業ログメモ、図鑑管理メモ、月期総費用額変遷メモ。名前は特に決まっていないし、基本隠遁者しか見ないメモ達。つまり、誰も知らなかった暗部である。
キリ番及び総閲覧数管理表
隠遁者が1番隠匿したいメモ。各記事の500以上100刻みのキリ番と、キリ番到達順位によるセールの順番を管理している。記事の総閲覧数の履歴を2週間毎に保存しており、1本あたりの平均Viewも刻んで計算している。隠遁者の記事の統計の全てと言っていい。
購入輸送用メモ
16月目辺りからはじめた比較的新しいメモ。常に複数の目標を管理し同時進行するため、限られた倉庫に加え「第二の保管庫」と化した輸送枠の管理を徹底している。作業枠や進捗状況に合わせ、2,3日に一回は見直すようにしている。ここが破綻した場合、営業が迷走し、下手した場合目標未達を引き起こす。普段、営業ログメモと共に1番改変するメモである。
営業ログメモ
制作編にて既に触れているが、普段の営業活動の内容を履歴から抽出し、箇条書きにしているメモ。基本的には1日毎にまとめ、毎日書いている。発作や疲弊などにより、書けない日は2日分まとめて書くようにしている場合もある。レベルアップ状況や、図鑑登録日も記載するが、記事脱稿後速やかに破棄される。毎月違ったメモ書きを一から準備しているため、執筆中ではどこまで書いたのかを示すカンペと化している。
図鑑管理メモ
こちらも制作編にて触れているように、普段の営業の作成目標の管理と、図鑑登録進捗状況を管理している。必要アイテムを記載し容易に構成物をわかるようにしたこと、ひと月の目標を明確化したこと、優先順位の変動をしめす★が増えたことが、新たな点である。
月期総費用額変遷メモ
毎月の図鑑登録費用及び倉庫増築費用の総額を記載したメモ。基本的に隠遁者は額面の資金や倉庫内の資産アイテムより、確実に崩れない「過去の開拓の実績である総費用額」に重きを置いている。いわゆる簿外資産とよばれるものである。ちょっとニュアンスが違うが、国際会計基準「IFRS(イファース、英国発祥の国際的な準法律のようなもの。日本国内でも一部の企業が採用している。法律として実効性を持つ国も多い)」の包括利益に近い考えのため、収支会計であるSO2とは、少し考え方が違うようだ。
隠遁者のSO2ブックマークリンク集
主に営業初期に読み漁った過去7年分の公式品に関する情報を厳選してまとめている。あまり読まなくなったが、目標算定時に方針決めを行う補助的役割を担っている。あとは記事執筆について少々リンクをブックマークしている。
コメント
コメントにはログインが必要です