MUTOYS全景
MUTOYS座標
輸送時間目安
街(順番は SOLD OUT 参考)
※各街の画像はレシピ機能のβテスト時(2018/01/17~2018/01/28)のものです。
エメラルド街
マップサイズ:大(50×50)
ルビー街
マップサイズ:大(50×50)
サファイア街
マップサイズ:大(50×50)
アメジスト街
マップサイズ:大(50×50)
ガーネット街
マップサイズ:大(50×50)
トパーズ街
マップサイズ:大(50×50)
トパーズ郊外
マップサイズ:中(40×40)
トパーズ村
マップサイズ:小(30×30)
パール街
マップサイズ:大(50×50)
特産品:(宝石貝)宝石貝
ブルー街
マップサイズ:中(40×40)
レッド街
マップサイズ:中(40×40)
ギルド街
マップサイズ:大(50×50)
特産品:ギルドフラッグ
バトル街
マップサイズ:中(40×40)
特産品:ヴァトゥールンアクス
ミミ星人街
マップサイズ:大(50×50)
特産品:(たまご)たまご
ミーミーキング
アダマンチウム街
マップサイズ:大(50×50)
特産品:(アダマンチウム原石)アダマンチウム原石
2017/9/24 23:59 まで行われた移住地開拓計画の開拓投票によって 2017/9/27 に入植が開始された街。
命名はG6(現アダマンチウム街座標)へ最も多くの投票を行ったオーナー番号 #117 の「堕天便」氏より会議場にて。
その他(メッセージ用)
初心館
右も左もわからない初心者オーナーの為に作られた相談所。
若葉が付いている初心者オーナーが先輩オーナーに質問や相談等をする時に使用される。
若葉が外れたら情報屋へ行くと良い。
井戸端
街の至る所にある井戸が、他の井戸と地中深くで繋がっているらしく、まるで隣にいるかのように話し声が伝わるらしい。
オーナー達がゲーム内の話題について話す時に使用される。
情報屋
真贋を見抜く目があれば、どんなオーナーでも使用することができる。
若葉が外れたオーナー達が質問や相談等をする時に使用される。
会議場
難しい話をしたり王国からの速報が伝えられる場所。
要望や不具合等の報告は、交流BBSですると良い。
広告
売りたいもの、買いたいもの、催し事を宣伝するする時に使用される。
それ以外のやり取りは商談または広場ですると良い。
一般広告は公式に追加されたアイテムの広告、レシピ広告は商品開発によってつくられたアイテムの広告をする事。
商談
商談をする時に使用される。
一般商談は公式に追加されたアイテムの広告、レシピ商談は商品開発によってつくられたアイテムの広告をする事。
広場
催し事をする時に使用される。
企画は交流BBS、開催の宣伝は広告かここ、催し事中はここを使用すると良い。
あわせてゲーム内機能のイベントを使うと良い。
憩いの場
同じ街内のオーナーが雑談をする時に使用される。
使用する際は原則自分の街のものを使用すると良い。
寄合所
同じ街内や他の街のオーナーが商談をする時に使用される。
酒場
オーナー達がゲーム外の話題について話す時に使用される。
コメント
コメントにはログインが必要です