ほんだなのうら
5118 views
絵付け皿
NPC売り
考察
タグを編集する

絵付け皿はなぜ住民に売れにくいのか

焼き物の中でも絵付け皿は住民売りがかなり渋い商材です。
しかし、絵付け皿だけが住民の関心を集めにくく設定される理由は見当たりません。
ここでひとつ仮定を置きます。住民にしてみれば、絵付け皿の値段は高いのではないでしょうか。

では、実際に絵付け皿が高いかどうかを考えていきましょう。

時給計算

詳しい説明は省きますが、絵付け皿の原価は材料を市場でそろえれば1作業965G程度です。
レベルが作家9細工6ですと、一回の作業で30枚くらいできます。
現在1sくらいまとめて売られているのは100G程度。これを市場価格と考えて計算すると、時給は1735Gとなります(税10%で作業短縮効果が一切ない場合)。

※注意:
時給だけ見たら作家的にはすぐにでも飛びつきたくなる高さですが、そもそも需要が乏しく住民売りもきついためいっぱい作っても売れません。この記事を見てめっちゃ作業入れて倉庫爆発しても責任は負えません。

さて、時給が高いということは、もっと安く売っても充分利益になるということですね。要はボッタクリみたいな状態ですから、住民は「それは本当に高級品なのかね?」ということで買わなくても当然でしょう。

複合職作業の呪い

「時給1735Gで高いのか?住民売りなら時給もっと出る職もあるでしょ?」とお思いの方、最もな疑問です。
ここでこの時給計算の前提を思い出してください、作家9細工6の時の話なんです。
商品の時給について論じるときは孤高前提のことが多いですよね。
今回中途半端なレベルで計算したのは単に私のレベルに合わせただけですが、焼き物は2職複合の作業故に、両方孤高で作業している人が少ないことが推測できます。
もし両方孤高で作れたらもっといっぱいできる→もっと安くできる、のだけど、そういう人が少ないとなると相場が高止まりするわけです。
よって、単独職の作業の成果物と比べて相場が高くなってしまっているのだと考えられます。

なお、先ほど申し上げたように需要が乏しいため大量に作る人が少ないということも、価格競争があまり起きず相場を高止まりさせる原因となっていると推測します。

結論

・とにかく高いから売れない
・高い理由は複合職作業故の難しさ、価格競争の乏しさである
こんなところでしょうか。まず前提からして仮定を置いているので信憑性は怪しいものとなりますが、参考になれば幸いです。
ちなみに壺と湯飲みも同じ理由で住民売りは弱めですが、絵付け皿よりは市場価格が安めに落ち着いているためここまで極端な状況ではありません。需給の差でしょうか?

この記事はどうでしたか?
👍&ツイートをお願いします!

コメント

コメントにはログインが必要です

SOLDOUT2

ゲーム紹介
初心者の方へ

ゲームシステム


地形
店舗種類
ポイント
称号一覧
レシピ
Tips

攻略

お役立ちリンク集
改装ループ

アイテム・作業

アイテム一覧
作業一覧

業種
薬屋   道具屋
武器屋  防具屋
本屋   八百屋
肉屋   魚屋
パン屋  商店
資材屋  食堂
花屋
職種
錬金術師 狩人
鉱夫   作家
漁師   酪農家
畜産家  農家
行商人  鍛冶職人
革細工師 裁縫師
勇者   木工師
細工師  調理師
石工師  鋳物師
木こり  魔王

カテゴリ
原料






アクセサリ
地図
道具
生物
食物

店舗情報
その他

メニュー

最新の5件

メニュー
読み込み中